Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4141

2019年7月号の連載「先生の特別授業」は「水戸女子高等学校」の日下田哲郎先生です。

4月16日(火)、連載「先生の特別授業」の取材で茨城県水戸市の「学校法人水戸女子商業学園 水戸女子高等学校」を訪れました。

同校空手道部は、栃木県出身で全日本空手道連盟糸東会の道場で空手道を始め、東洋大学二部体育会空手道部で研鑽を積んだ、日下田哲郎先生が顧問を務めています。
大学を卒業後、水戸女子高校に赴任して23年目、部員が少ないながらも基本から徹底的に指導し、これまでインターハイ・全国高校選抜・国体で活躍する選手を輩出してきました。途中、東日本大震災では校舎が被害を受け、部活の練習を思い通りにできない期間もありましたが、学校側の努力で短期間で再出発できました。同校は今春の全国高校選抜には出場は叶いませんでしたが、夏の沖縄インターハイ出場を目指して日々練習に励んでいます。

日下田先生にご自身の空手歴、指導歴、指導法、今後の展望などをお聞きしました。
詳細は5月23日発売の「JKFan2019年7月号」に掲載します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4141

Trending Articles