JKFan8月号(6月22日発売)の特別企画では、親子3代にわたって空手道で活躍している一家を紹介いたします。この一家は、東京・あきる野市の全日本空手道連盟糸東会 順道館誠塾・関根美子さん一家です。
順道館誠塾代表の関根美子さんは、第1回日本スポーツマスターズ大会では、女子形40〜49歳の部で優勝するなど選手としても実績も持ち、近年は全国審判員として、そして東京都空手道連盟理事としても活躍しています。長男の寛和さんと次男の慶和さんも空手道を始め、特に長男の寛和さんは、千葉国体成年男子形で4位に入賞、東京都選手権では7回の優勝、一昨年からはマスターズ大会にも出始めました。寛和さんの長男で国士舘大学4年の斗夢さんも今春の第9回糸東流世界大会で優勝、長女の藍美さんも名門・帝京高校空手道部で活躍するなど輝かしい実績があります。
父と子、寛和さんと斗夢さんは「物心ついた時には道着を着ていた。空手道は奥が深く、ずっと勉強し続けなければ」と空手道の魅力を話し、「大会の演武だけを目指して稽古しても身につかない。基本が大事」と強調しています。
関根さん一家が空手道の第一線で、技と心の修練を怠らずに励んでいる姿を取材しました。
6月22日発売の8月号に掲載いたします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

取材当日には、今夏の参議院選挙に出馬予定の糸川まさあき・全空連理事が駆けつけ、「空手界のためにぜひ国会で働かせて頂きたい」と道場生や保護者の皆さんに挨拶しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.