12月2日(金)、「あなたのまちの空手道場探訪」の取材で「NPO法人日本空手松涛連盟 岡崎北支部 清空塾」(塾長:黄木重裕先生、支部長:林 和正先生)を訪れました。
愛知県岡崎市で活動する清空塾は、2005年に現塾長の黄木重裕先生が日本空手松涛連盟 岡崎支部 拓空塾より独立してスタートしたことに始まります。
現在は、支部長の林和正先生、奥様で指導員の林保乃加先生、保乃加先生の父で塾長の黄木先生指導のもと、岡崎市内の清空塾道場と市内の小中学校にて約40名の道場生が日々練習に励んでいます。
「まだまだ歴史の浅い道場ですので、試行錯誤しながらではありますが、空手の動きだけでなくリズムジャンプやダンスなど、他競技の練習メニューも積極的に取り入れて指導しています。常にチャレンジ! 全てが経験!をモットーに道場生は頑張っています」(支部長の林和正先生)。
林和正先生、林保乃加先生、黄木重裕先生に道場の沿革、指導法、今後の展望などについてお聞きしました。。
詳細は12月23日発売の「2月号」に掲載します。
Image may be NSFW.Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
