★海外選手参加、HIPPYライブなど、今年も話題沸騰イベントに★
京都府亀岡市にて、「第2回 荒賀龍太郎杯 KUMITE オープンカップ」が開催された。
東京2020オリンピック銅メダリストの荒賀龍太郎さんが昨年立ち上げた「荒賀龍太郎杯」。出身地の亀岡市が後援協力をする。参加者にとって様々な体験や楽しみの場となるよう、工夫が盛り込まれたイベントだ。
☆第2回荒賀龍太郎杯☆写真集を準備中!
今回の大きな特徴は、国際試合となったことだ。亀岡市はオーストリア空手チームのホストタウンで、東京オリンピックでは、オーストリアのベッティーナ・プランク選手が銅メダルを獲得した。今大会を機に、オリンピック後初となる彼女の亀岡への”凱旋”が実現。さらにオーストリアのジュニア選手が来日、加えて、交流のある今野充昭先生を通じオランダからも選手が参加した。
8月19、20日の2日間の日程のうち、1日目は交流練習試合、2日目はラウンドロビン形式での大会が行われた。試合を通じて互いの持てる技を発揮し合い、また試合外も選手やスタッフ同士の交流がある温かい場となった。荒賀さんとベッティーナ選手が、参加選手へのアドバイスや、記念撮影に応じたり、急遽表彰式のメダルプレゼンターを務めたりと、大会の盛り上げを支えた。参加選手にとっては、2名のオリンピックメダリストと触れ合うことのできる機会となった。
また、今年もアトラクションが充実。会場内の出店や縁日スペース、屋外キッチンカーなどが用意された。さらには、今人気のシンガーソングライター・HIPPYさんによるライブが行われ、力強い歌声に会場が大いに盛り上がった。
<入賞者写真や詳細は9月22日発売のJKFan11月号にて>
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.