第54回山梨県空手道選手権大会結果
第54回山梨県空手道選手権大会 (2025年4月20日 小瀬武道館第一武道場) 《形》 ◆少年女子[優勝]生駒歩来(航空)[準優勝]遠藤歩実(航空)[第三位]岡村桜愛(学院高校) ◆少年男子[優勝]五味千空(航空)[準優勝]大村祥聖(航空)[第三位]川本実頼(航空) ◆成年女子[優勝]佐藤琴美(航空)[準優勝]岡村萌愛(学院大学)[第三位]天野芽依(学院大学)...
View Article【メダルマッチ動画と結果】西山走、譲らぬ王座。橋本大夢が今期初優勝!PLエジプト大会
★動画でもう一度!全部見れます!★ 4月20日、「KARATE1プレミアリーグ2025カイロ大会」の大会最終日。全種目のメダルマッチが行われ、日本選手は合わせて金2銀2銅5のメダルを獲得した。 男子形では西山走(大分市消防局)が金メダル。決勝はチバナノクーサンクーを演武して45.5点を記録。相手のアリエル(アメリカ)に2点近い大差をつけて勝利した。西山は今季プレミアリーグ3大会連続優勝。...
View Article【全中選抜2025】出場者全員写真・1年男女形 競技をアップ [空手ワールド写真館]
2025(令和7)年3月29日(土)・30日(日)、令和6年度 「JOCジュニアオリンピックカップ 文部科学大臣旗 第19回全国中学生空手道選抜大会」”全中選抜”につきまして、「空手ワールド写真館」にて、 開会式・1年男女形の全写真を公開!! その他も順次公開していきます! ↓全中選抜の写真は以下をクリック↓ 全中選抜2025 公開の写真 【空手ワールド写真館】...
View Article【大会要項公開!】全中2025 in長野、ビッグハットに全中が帰ってくる!
今夏に開催の「第33回全国中学生空手道選手権大会(全中)」の大会実施要項が、4月18日に中空連ホームページに公開された。 第33回全国中学生空手道選手権大会 期日:2025年8月15日(金)〜17日(日) 会場:ビッグハット(長野県長野市若里3丁目22ー2 アクセス) ▶︎大会実施要項はこちら(中空連ホームページ) ▶︎長野県空手道連盟ホームページ...
View Article第60回中村勇作杯群馬県空手道選手権大会・第51回群馬県小学生空手道選手権大会結果
第60回中村勇作杯群馬県空手道選手権大会(国民スポーツ大会選考会) 第51回群馬県小学生空手道選手権大会(全日本少年少女空手道選手権大会予選) (2025年4月12日〜13日 ALSOKぐんま武道館) 《形》 ◆男子個人 小学1年生[優勝]上原桜太朗[準優勝]グエン・フィンナム[第三位]梅澤琉誠/赤城郁斗 ◆女子個人 小学1年生[優勝]赤津花奈[準優勝]小林 倫[第三位]山田珠乃梨/髙橋望奈...
View Article第52回三重県空手道選手権大会 結果
第52回三重県空手道選手権大会 (2025年4月20日 AGF鈴鹿体育館) 主催 三重県空手道連盟 《形》 ◆中学生男子[優勝]小竹悠翔(常磐中)[準優勝]髙野陽斗(八風中)[第三位]奈須壮汰(常磐中) ◆中学生女子[優勝]籾井ほのか(三重大附属中)[準優勝]有松盟(鼓ヶ浦中)[第三位]藤木杏美(大木中)...
View Article第46回足利市空手道選手権大会 結果
第46回足利市空手道選手権大会 (令和7年4月6日(日) 足利市民武道館) 主催 足利市空手道連盟 後援 足利市教育委員会/公益財団法人足利市MBS財団/足利市スポーツ協会 《形》 ◆1・2年[優勝]日下部咲那(報国塾)[準優勝]ラジャパクセアケン(報国塾)[第三位]森下羽笑(青空塾)[敢闘賞]中村啓吾(無双塾) ◆3年[優勝]阿部蓮(青空塾)[準優勝]長谷川賀士(青空塾)...
View Article大会主催者、事務局の皆さまへ!【全少予選】の大会結果をご提供お願いします!
大会主催者、事務局の皆さまへ、協力お願いのご案内です (大会主催者以外の方からの大会結果はお受けできませんのでご了承ください) 今年、8/21(木)〜24(日)第25回全日本少年少女空手道選手権大会、”全少”が開催されます。 大会に向けて各地で予選大会が開催されます。その予選大会結果をJKfanにご提供いただけませんでしょうか。 結果内容は、ウェブサイト・月刊JKFanでも掲載いたします。...
View Article【全中選抜2025】出場者全員写真・1年男女組手 競技をアップ [空手ワールド写真館]
2025(令和7)年3月29日(土)・30日(日)、令和6年度 「JOCジュニアオリンピックカップ 文部科学大臣旗 第19回全国中学生空手道選抜大会」”全中選抜”につきまして、「空手ワールド写真館」にて、 1年男女組手の全写真を公開!! その他も順次公開していきます! ↓全中選抜の写真は以下をクリック↓ 全中選抜2025 公開の写真 【空手ワールド写真館】...
View Article第43回岡山県高等学校空手道春季選手権大会 兼 第41回中国高等学校空手道選手権大会 岡山県予選会結果
第43回岡山県高等学校空手道春季選手権大会 兼 第41回中国高等学校空手道選手権大会 岡山県予選会 (2025年4月19日・20日 おかやま山陽高等学校体育館) 主催:岡山県高等学校体育連盟、岡山県教育委員会 主管:岡山県高等学校体育連盟空手道専門部 後援:岡山県空手道連盟 《形》 ◆ 女子団体[優勝]おかやま山陽[準優勝]岡山学芸館[第三位]岡山朝日 ◆...
View Article第59回空手道須坂市長杯大会 結果
第59回空手道須坂市長杯大会 結果 (2025年4月6日 須坂市北部体育館(長野県)) 主催 須坂市・須坂市教育委員会 主管 須坂市空手協会 《形》 ◆園児男女[優勝]花岡佑飛(哲士義塾)[準優勝]杉本貴哉(星友館)[第三位]吉田蕾真(星友館)/横澤凜音(紀心会) ◆小学1年男子[優勝]浜田空彩(誠拳会)[準優勝]瀬谷悠馬(誠拳会)[第三位]柳平愛葵(星友館)/飯田悠生(星友館)...
View Article【全中選抜2025】出場者全員写真・2年男女形 競技をアップ [空手ワールド写真館]
2025(令和7)年3月29日(土)・30日(日)、令和6年度 「JOCジュニアオリンピックカップ 文部科学大臣旗 第19回全国中学生空手道選抜大会」”全中選抜”につきまして、「空手ワールド写真館」にて、 2年男女形の全写真を公開!! その他も順次公開していきます! ↓全中選抜の写真は以下をクリック↓ 全中選抜2025 公開の写真 【空手ワールド写真館】...
View Article【空手初心者のみなさんへ】はじめての空手道 -新入部生と保護者のための『JKFan』記事紹介- KARATEDO Beginner
🌸この春から、空手をはじめたみなさん、こんにちは!ようこそ空手の世界へ!🌸 私は空手道マガジン月刊『JKFan』の編集者です。 空手の歴史は深く・・・・、と小難しいことは置いといて、空手をはじめたキッズやその保護者のみなさんにも、わかりやすく理解できる記事が『JKFan』にはありますので、ご紹介します。 キッズだけでなく、中学生・高校生・大人のみなさんが読んでも勉強になります。...
View Article【サジャドセミナー in 大阪 まとめ】Sajad Seminar in Osaka 月刊JKFanでも5号に渡って特集!
Vimeo・DVD・Blu-rayで観れる! 月刊JKFanで読める! 『サジャドセミナー in 大阪 間合い感覚養成法&究極のカウンター戦術 -最強イラン式・勝負力を身につける!-』 Sajad Seminar in Osaka “Training Method for Distance Sense & Ultimate Counter Tactics -Strongest...
View Article第38回大分県スポーツ少年団空手道交流大会結果
第38回大分県スポーツ少年団空手道交流大会 (2025年4月19日 中津ダイハツ九州アリーナ) 《形》 ◆1年生男子[優勝]司城樹希(豊府空手道)[準優勝]垣内統伍(橋本道場)[第三位]浅倉覇翔(中津拳心会) ◆1年生女子[優勝]佐藤瑠依(秀德会)[準優勝]池邉怜来(秀德会)[第三位]田辺華子(橋本道場)...
View Article第8回糸東流空手道誠心館選手権大会 結果
第8回糸東流空手道誠心館選手権大会 結果 (2025年4月13日 シモハナホール) 主催 糸東流空手道誠心館 《形》 ◆幼児・小学生基本形[優勝]藤岡英(福山新涯)[準優勝]中尾俊司(戸坂)[第三位]平田大智(坂本部) ◆小学生1年生男女[優勝]吉川智菜(坂本部)[準優勝]吉野糸那(坂本部)[第三位]天河嵩翔(海田)...
View Article【全中選抜2025】出場者全員写真・2年男女組手 競技をアップ [空手ワールド写真館]
2025(令和7)年3月29日(土)・30日(日)、令和6年度 「JOCジュニアオリンピックカップ 文部科学大臣旗 第19回全国中学生空手道選抜大会」”全中選抜”につきまして、「空手ワールド写真館」にて、 2年男女組手の全写真を公開!! 1・2年生男女の形組手、全ての大会写真を公開しました! ↓全中選抜の写真は以下をクリック↓ 全中選抜2025 公開の写真 【空手ワールド写真館】...
View Article令和7年度栃木県高等学校総合体育大会空手道競技 兼 関東高等学校空手道大会栃木県予選 結果
令和7年度栃木県高等学校総合体育大会空手道競技 兼 関東高等学校空手道大会栃木県予選 結果 (令和7年4月26日(土)宇都宮商業高校) ◆男子団体形[優勝]宇都宮短期大学附属[準優勝]栃木工業[第三位]佐野清澄 ◆女子団体形[優勝]宇都宮短期大学附属[準優勝]宇都宮商業[第三位]作新学院[第四位]栃木商業 ◆男子団体組手[優勝]宇都宮商業[準優勝]作新学院[第三位]真岡/佐野清澄...
View Article第33回東京六大学空手道大会 結果
第33回東京六大学空手道大会 結果 (2025年4月20日(日) 早稲田大学戸山キャンパス 早稲田アリーナ) 主管 早稲田大学空手部 ※2ページ目に写真があります 《組手》 ◆大学男子団体[優勝]法政大学[準優勝]明治大学 ◆大学女子団体[優勝]法政大学[準優勝]立教大学 ◆高校男子団体[優勝]慶應義塾高等学校[準優勝]法政大学第二高等学校 ◆高校女子団体[優勝]法政大学第二高等学校...
View Article第58回関西学生空手道個人選手権大会開催
2025年4月29日(祝・火)、第58回関西学生空手道個人選手権大会が兵庫県西宮市の兵庫県立総合体育館にて開催され、体重別男子組手186名、体重別女子組手101名、男子形32名、女子形27名が参加し競技が行われた。 組手女子では、4階級のうち3階級を京都産業大学が制し選手層の厚さを見せた。 形では男女とも同志社大学(渡邊湧斗、北口歌桜)が優勝した。 (写真提供) 上位入賞者は以下のとおり。...
View Article