Quantcast
Channel: JKFan NEWS International (空手ワールド)
Viewing all 3926 articles
Browse latest View live

【NHKBS1 放送情報】12/8 「KARATE 最強を目指して~世界空手道選手権~」

$
0
0

12/8、NHKBS1において、スペイン・マドリードで行われたWKF第24回世界空手道選手権大会の模様が放映されます。

BS1スペシャル「KARATE 最強を目指して~世界空手道選手権~」 NHKBS1
2018年12月8日(土) 午後7:00~午後8:50
【解説】宇佐美里香、荒賀知子【アナウンサー】秋山浩志【語り】梶裕貴

番組ホームページ
http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2018-12-08/11/14379/2409373/


【NHKBS1 放送情報】1/13「東京オリパラ団」に植草歩選手が登場

$
0
0

1/13(日)、NHKBS1の番組「東京オリパラ団」に植草歩選手が登場します!

この番組は2020年の東京オリンピック・パラリンピックを応援する番組で
1/13は、「ライジングサン 日はまた昇る」というテーマで
2020年へ向けて、困難を乗り越え、立ち上がった方々に焦点を当てています。
この中で植草歩選手は冒頭から終了までゲストとして登場します。

BS1「東京オリパラ団〜ライジングサン 日はまた昇る〜」 NHKBS1
2019年1月13日(日) 午後7:00~午後8:50
番組ホームページ
http://www4.nhk.or.jp/top-dan/

【2018全日本選手権1日目】男子神奈川初優勝!女子千葉が連覇!

$
0
0

12月8日、東京武道館において開幕した「第46回全日本空手道選手権大会」。大会1日目は、都道府県対抗の組手団体戦・男女2種目が行われた。

男子は、神奈川県が悲願の初優勝。準決勝で熊本県に追い詰められるも逆転勝ちで勝ち上がり、決勝は、千葉県を先鋒から中堅までの3人で3ー0と一気に押し切り、初優勝を果たした。過去3大会連続でベスト4に進んでいた神奈川、悲願の初優勝を果たした。

女子は、千葉県が3年連続4度目の優勝。決勝は、高校生3人と若いメンバー構成で勢いに乗る静岡県と対戦。本戦は1ー1で代表戦にもつれ込み、そこで千葉県のエース・植草歩が勝利して優勝を決めた。

男子・神奈川県、女子・千葉県の両チームには内閣総理大臣杯が授与された。

明日、大会2日目は日本武道館において、個人戦の形・組手4種目が行われる。

<結果>
男子組手団体戦:[優勝]神奈川県(初優勝)[準優勝]千葉県[第三位]熊本県/大阪府
女子組手団体戦:[優勝]千葉県(3年連続4度目)[準優勝]静岡県[第三位]京都府/東京都

【2018全日本選手権2日目】日本の主戦が、意地の優勝!

$
0
0

12月8日から始まった「第46回全日本空手道選手権大会」の大会2日目となる12月9日、日本武道館において個人戦の組手・形の男女4種目が行われた。

男子組手は、香川幸允が5年ぶり2度目の優勝。今年の世界選手権での男子組手最重量級の代表、前年度優勝の渡邊大輔がケガで欠場するなかで、今大会の優勝候補最有力であった香川が、その重圧を乗り越えて優勝。決勝は、ナショナルチーム若手ホープの安藤大騎に6ー2で勝利した。

女子組手最注目の植草歩は、初戦から全試合無失点で優勝。大学生・高校生の有力選手たちの挑戦を王者の組手で退け、この種目では史上初となる全日本4連覇を果たした。

形種目では、男子の喜友名諒、女子の清水希容が全試合5ー0の完勝で貫禄の優勝。喜友名は7連覇、清水は6連覇をそれぞれ果たした。

この日の決勝戦は初めてNHK総合テレビで生中継され、また100名を超す多くのメディアが駆けつけた。多くの観客が観戦に訪れ、約13000人の来場者数があった。

<結果>
《組手》
◆男子個人[優勝]香川幸允(東京都)[準優勝]安藤大騎(学連)[第三位]江藤純哉(福岡県)/飯村吏毅哉(熊本県)
◆女子個人[優勝]植草 歩(前年度優勝)[準優勝]八頭司歩(宮崎県)[第三位]笠原万保子(神奈川県)/嶋田さらら(千葉県)
《形》
◆男子個人[優勝]喜友名諒(前年度優勝)[準優勝]杉野拓海(北信越地区)[第三位]船本裕哉(全空連推薦)/小崎太碁(学連)
◆女子個人[優勝]清水希容(前年度優勝)[準優勝]遠藤千夏(関東地区)[第三位]大内美里沙(高体連)/住友優里(学連)

第38回福井県少年空手道錬成大会結果

$
0
0

第38回福井県少年空手道錬成大会
(2018年12月2日 福井県立武道館大剣道場)

《形》
◆団体 小学1・2年以下[優勝]秀道館[準優勝]千政館福井支部若狭会B[第三位]道心館A/協会足羽
◆団体 小学3・4年[優勝]協会足羽[準優勝]道心館[第三位]名空会春江道場/正剛館福井A
◆団体 小学5・6年[優勝]道心館A[準優勝]協会足羽[第三位]名空会春江道場/大野スポ少
◆団体 中学生[優勝]道心館A[準優勝]道心館B[第三位]秀道館/千政館福井支部若狭会
◆個人 幼児[優勝]内田健介(秀道館)[準優勝]野尻知世(大野スポ少)[第三位]内田蓮二(技道塾)/寺島健悟(道心館)
◆個人 小学1年生[優勝]星綾乃(道心館)[準優勝]西本心美(道心館)[第三位]春日野雅弥(道心館)/小林世韻(秀道館)
◆個人 小学2年生[優勝]牧野天授(秀道館)[準優勝]内田樹里(秀道館)[第三位]車屋翔太(正剛館福井)/雪森 瞭(秀道館)
◆個人 小学3年生[優勝]青山紗子(協会足羽)[準優勝]佐々邊世菜(道心館)[第三位]牧野絆結(秀道館)/西田琴美(正剛館福井)
◆個人 小学4年生[優勝]内田晃太郎(秀道館)[準優勝]佐々木栞愛(大野スポ少)[第三位]酒井大空斗(協会足羽)/堀岡実優(協会足羽)
◆個人 小学5年生[優勝]佐倉井琴乃(道心館)[準優勝]阪井賢人(秀道館)[第三位]小西玲人(千政館福井支部若狭会)/髙比良心珀(正剛館福井)
◆個人 小学6年生[優勝]西田圭吾(正剛館福井)[準優勝]松井尚羅(協会松原)[第三位]河原紗英(大野スポ少)/山口凱土(道心館)
◆個人 中学男子[優勝]満田隆太郎(千政館福井支部若狭会)[準優勝]木村真人(道心館)[第三位]右近優(道心館)/小林雅昂(秀道館)
◆個人 中学女子[優勝]田中はるひ(道心館)[準優勝]道白彩良(道心館)[第三位]寺下心華(千政館福井支部若狭会)/山口千晴(千政館福井支部若狭会)

《組手》
◆団体 小学生[優勝]正剛館福井[準優勝]道心館[第三位]秀道館/金井学園Jr.
◆団体 中学男子[優勝]道心館[準優勝]福井中[第三位]協会松原/秀道館
◆個人 幼児[優勝]寺島健吾(道心館)[準優勝]武田陸玖(協会三方)[第三位]内田蓮二(技道塾)/内田健介(秀道館)
◆個人 小学1年生[優勝]小林世韻(秀道館)[準優勝]森口日夏留(協会足羽)[第三位]村中 翼(技道塾)/森田篤郎(道心館)
◆個人 小学2年生[優勝]牧野天授(秀道館)[準優勝]河端碧珠(協会敦賀)[第三位]今井大陽(協会三方)/雪森 瞭(秀道館)
◆個人 小学3年生[優勝]佐々邊世奈(道心館)[準優勝]岡本芭奈(協会敦賀)[第三位]武田晴馬(技道塾)/野田怜太朗(協会敦賀)
◆個人 小学4年生[優勝]内田晃太郎(秀道館)[準優勝]挙野陽成(協会敦賀)[第三位]堀岡実優(協会足羽)/酒井大空斗(協会足羽)
◆個人 小学5年生[優勝]木村きら(道心館)[準優勝]佐々邊湊(道心館)[第三位]森口 颯(協会足羽)/有田亘太郎(名空会春江道場)
◆個人 小学6年生[優勝]西田圭吾(正剛館福)[準優勝]車屋絢太(正剛館福井)[第三位]北野絢聖(金井学園Jr.)/中村暖仁(金井学園Jr.)
◆個人 小学5・6年生女子[優勝]山田珠夕(一成塾)[準優勝]福井らいか(協会敦賀)[第三位]梅田愛珠(技道塾)/伊藤りおか(一成塾)
◆個人 中学1年男子[優勝]笹井陽太(福井中)[準優勝]池側翔哉(協会松原)[第三位]大塚理功(協会松原)/川治柊也(秀道館)
◆個人 中学2・3年男子[優勝]大塚晴貴(協会松原)[準優勝]大畑尚生(福井中)[第三位]小林雅昂(秀道館)/青木健真(正剛館福井)
◆個人 中学生女子[優勝]大田花希(福井中)[準優勝]高砂蕾花(福井中)[第三位]大坂陽菜(秀道館)/田中はるひ(道心館)

第14回一宮市空手道競技大会結果

$
0
0

第14回一宮市空手道競技大会
(2018年12月9日 一宮市総合体育館[愛知県])
主催:一宮市教育委員会・一宮市体育協会
主管:全日本空手道連盟一宮市空手道連盟

《形》
◆小学生有段男子[優勝]久保昊太郎(日本空手協会)[準優勝]三輪大智(育英館)[第三位]吉川 楓(錬成館)/加藤鞍次(知空会)
◆小学生有段女子[優勝]永井天舞(知空会)[準優勝]岸麻帆里(岩倉支部)[第三位]福井美柔(一宮大和)/内田結菜(錬成館)
◆小学生上級男子[優勝]平田恭也(誠心会)[準優勝]比地諒汰郎(岩倉支部)[第三位]細尾虎志(東真会)/小室希人(東真会)                  
◆小学生上級女子[優勝]浅井美羽(泰誠会)[準優勝]永井天聖(知空会)[第三位]武田千奈(水風会浅井)/大庭あすか(東真会)
◆小学生中級男子[優勝]池田匡悟(育英館)[準優勝]宮下春喜(中京会)[第三位]島田柚空(東真会)/浅野誠太(錬成館)
◆小学生中級女子[優勝]村上千歩(岩倉支部)[準優勝]山本野衣(一宮大和)[第三位]都築明笑(泰誠会)/鈴木優奈(誠心会)
◆小学生初級男子[優勝]出口丈二朗(錬成館)[準優勝]山崎惇平(岩倉支部)[第三位]栗本琉希(育英館)/呉世聡(中京会)
◆小学生初級女子[優勝]鬼頭美羽(岩倉支部)[準優勝]宮ノ腰凜音(一宮大和)[第三位]浅野永莉(岩倉支部)/鈴木優奈(知空会)
◆小学生初心男子[優勝]平鉄生(岩倉支部)[準優勝]清田智大(尾西支部)[第三位]北橋卓也(岩倉支部)/川越光(水風会浅井)
◆小学生初心女子[優勝]鬼頭美多(岩倉支部)[準優勝]赤塚愛実(一宮大和)[第三位]浅野莉央(岩倉支部)/加屋本凜(東真会)
◆中学生男子[優勝]岡本 星(東真会)[準優勝]伊藤 悠(岩倉支部)[第三位]千田英宗(東真会)/高田虎宇汰(木曽川)
◆中学生女子[優勝]水野るる(錬成館)[準優勝]水野みみ(錬成館)[第三位]福井杏雪(一宮大和)/平田結愛(誠心会)
◆高校・一般男子[優勝]栗田敏行(洸武館)[準優勝]伊藤瑠威(錬成館)[第三位]伊藤稜馬(錬成館)/鈴木 雷(東真会)
◆高校・一般女子[優勝]原由季乃(尾西支部)[準優勝]伊藤千莉(錬成館)[第三位]岡本 佳(東真会)/尾崎真生(東真会)

《組手》
◆小学生一年男子[優勝]佐橋佑紀宙(東真会)[準優勝]出口丈二朗(錬成館)[第三位]馬場 基(一宮大和)/佐々木雅生(東真会)
◆小学生一年女子[優勝]小林靖奈(泰誠会)[準優勝]若山実咲(東真会)[第三位]宮ノ腰凜音(一宮大和)/鬼頭美多(岩倉支部)
◆小学生二年男子[優勝]橋本 陸(東真会)[準優勝]今津僚介(水風会浅井)[第三位]内田統偉(錬成館)/呉 世聡(中京会)
◆小学生二年女子[優勝]酒井美幸花(育英館)[準優勝]鈴木優奈(知空会)[第三位]尾関美空(東真会)/浅野永莉(岩倉支部)
◆小学生三年男子[優勝]阪野克弥(中京会)[準優勝]西岡蒼生(東真会)[第三位]山田琉榎(東真会)/福田一博(中京会)
◆小学生三年女子[優勝]森川紗凪(育英館)[準優勝]村上千歩(岩倉支部)[第三位]荒木香乃(水風会浅井)/鬼頭美羽(岩倉支部)
◆小学生四年男子[優勝]前田夏維(育英館)[準優勝]山下 忍(育英館)[第三位]長戸太吾(岩倉支部)/亀山 仁(岩倉支部)
◆小学生四年女子[優勝]青木楓夏(水風会浅井)[準優勝]近藤くれあ(水風会浅井)[第三位]祐徳夏生(東真会)/浅野莉央(岩倉支部)
◆小学生五年男子[優勝]林 千里(東真会)[準優勝]岡崎孝祐(育英館)[第三位]神田晴信(知空会)/山本陸斗(育英館)
◆小学生五年女子[優勝]岸麻帆里(岩倉支部)[準優勝]江口璃乙(岩倉支部)[第三位]佐橋佑芽香(東真会)/幅上由基(錬成館)
◆小学生六年男子[優勝]三輪大智(育英館)[準優勝]山田琉生(東真会)[第三位]加藤鞍次(知空会)/定 大陽(東真会)
◆小学生六年女子[優勝]内海麻利菜(育英館)[準優勝]内田結菜(錬成館)[第三位]宮ノ越優鈴(一宮大和)/今井帆菜(水風会浅井)
◆中学生男子[優勝]加古夏稀(中京会)[準優勝]岡本 星(東真会)[第三位]千田英宗(東真会)/青木優太(一宮大和)
◆中学生女子[優勝]荒木柚乃(水風会浅井)[準優勝]田中雪華(水風会浅井)[第三位]加藤心音(泰誠会)/水野るる(錬成館)
◆高校・一般男子[優勝]林優太郞(東真会)[準優勝]橋本徳仁(東真会)[第三位]山田将太(東真会)/岩花正貴(日本空手協会)
◆高校・一般女子[優勝]尾崎真生(東真会)[準優勝]近倉梨子(東真会)[第三位]岡本 佳(東真会)/横田香里(木曽川)

日体協公認コーチ専門科目講習会(後期)開催

$
0
0

12月14日〜16日までの3日間、東京都の日本空手道会館において、日体協公認コーチ専門科目講習会(後期)が開催されています。

同講習会は中・高・大学等の空手道部活動指導者、全国大会等の空手道競技会における監督、コーチ育成を目的としたもの。
初日は、午後1時から阪梨學 全空連常任理事による「空手道の基本と応用技術および形の指導法」として、1時間の座学と3時間の実技講習。
2日目は「スポーツ指導における事故と指導者の責任」、「スポーツ指導における理論的問題」、「空手道の特性を活かしたトレーニング法」の講習。
3日目は基礎理論・実技指導および実技の検定試験が行われます。

実技講習のもよう。

開講式で挨拶する栗原茂夫 全空連副会長。

講習会には全国から83名が参加した。

大盛況! 日本生命、植草歩セミナー開催!

$
0
0

12月15日、東京武道館第一武道場において、「植草歩選手の勝つ組手セミナー supported by 日本生命」が開催された。

このセミナーは、全日本空手道連盟オフィシャルスポンサーである日本生命が主催。女子組手2016年の世界王者で、全日本選手権では同種目史上初の4連覇を果たした植草歩選手が講師、さらに講師補助に東アジア王者の岩戸美紗選手がつくという豪華なセミナー。応募定員は瞬く間に溢れ、今回、抽選で選ばれた100名の小・中学生が参加した。

セミナー内では、植草選手の代名詞でもある中段突きのフォームから、植草選手が重視しているポイントを事細かに解説し全員で実践。参加した子どもたちは植草選手の技術説明の合間にどんどん質問をするなど、興味津々。植草選手も指導に熱が入り、号令のカウントの数字を「次、何番目だったっけ?」と忘れてしまうという微笑ましい場面も。笑顔がトレードマークの植草選手らしい、終始明るい雰囲気のセミナーだった。

また、練習後は植草選手とのじゃんけん大会、その後、今回の参加者全員に植草選手限定カンバッチが日本生命からプレゼントされた。

セミナーの模様は、2019年1月23日発売のJKFan3月号にて掲載予定。


2019年3月号の連載「先生の特別授業」は「和歌山県立箕島高等学校」の井本匠先生です。

$
0
0

12月17日(月)、連載「先生の特別授業」の取材で和歌山県有田市の「和歌山県立箕島高等学校」を訪れました。

同校空手道部は、箕島高校空手道部、天理大学空手道部で活躍し、教員となった現在も選手として全日本選手権・国体等に出場、また全日本空手道連盟剛柔会全国大会男子組手軽量級では、6連覇を果たしている井本匠先生が顧問を勤めています。
前任の加藤行(あきら)先生から空手道部顧問を引き継いで3年目、同校は来春の地元・和歌山で開催する全国高校選抜大会には、男女とも団体組手の出場を決めています。24歳という若い井本先生にご自身の空手歴、指導歴、指導法、今後の展望などをお聞きしました。
詳細は2019年1月23日発売の「JKFan2019年3月号」に掲載します。

「Karate Special Talk」新春特別企画!!

$
0
0

2019年1月23日に発売予定のJKFan3月号の「Karate Special Talk」は、【新春特別鼎談】

糸川まさあき全空連理事が、空手と縁の深いゲストを迎えて対談する「Karate Special Talk」。
同号ではなんと、笹川堯全空連会長と、先日行われた全日本で見事4連覇を果たした植草歩選手を迎えてのビッグ鼎談を掲載する予定です。
オリンピックを翌年に控え、勝負の年となる2019年の抱負と展望を、3人に大いに語っていただきます。

2019年3月号(1月23日発売)の連載「マスターズへの道」は、東京都の岩切逸樹選手です。

$
0
0

2019年3月号(1月23日発売)の連載「マスターズへの道」は、マスターズ大会男子組手で活躍する東京都の岩切逸樹選手(NEC空手道部)です。

宮崎県出身の岩切選手が空手を始めたのは、マスターズに出場するトップ選手としては異色の50歳の時(NECの関連会社に勤務時)。以降、生まれながらの運動能力の高さを活かし、みるみるうちに空手が上達していきました。
マスターズ大会は、2002年の神奈川大会から出場し、一昨年には15年連続出場表彰を受賞しました。この間、優勝6回、準優勝5回という輝かしい戦績を残している岩切選手ですが、この4年間は優勝から遠ざかっています。持ち前の負けん気を活かして、再度優勝したいという岩切選手の空手に対する思い、マスターズ大会への思いを取材しました。ご期待ください。

2019年3月号(1月23日発売)の連載「あなたのまちの空手道場探訪」は、「昭空会チャレンジ・ジム」(東京都昭島市)です。

$
0
0

12月19日(水)、「あなたのまちの空手道場探訪」の取材で、「昭空会チャレンジ・ジム」(森田賢次館長/東京都昭島市)を訪れました。

東京都昭島市出身の森田賢次先生は、中学校3年生の時に書店で売っていた空手道の本で我流で始めたのが空手道のスタートでした。その後、道場で松濤館流空手の研鑽を積み、昭和51年に昭空会の名称で昭島市立拝島第一小学校体育館で創設。平成21年には、現在の地に昭空会チャレンジ・ジムを開設。昭空会を発足してから約40年、「継続は力なり」というテーマのもと、空手道を通じて礼儀作法の重点指導と技術向上の両面から指導を行ってきました。森田先生にご自身の空手歴、指導歴、指導法、また、市川恵久師範と森田松子師範代にも指導法についてお聞きしました。詳細は2019年1月23日発売の「JKFan3月号」に掲載します。

WKF事務総長 ニューズレター vol.66

$
0
0

世界空手連盟(WKF)奈藏稔久事務総長のニューズレターvol.66がアップされました。
今回は、「WKFエスピノス会長 旭日重光章を受章」と「ビーチゲームズ初参加」について書かれています。

詳細は、下記World Karate Federation General Secretary Office News Letter vol.66(PDF)または、ブログ「世界空手連盟 事務総長事務所」でご覧いただけます。

ブログでは、バックナンバーもご覧いただけます。

World Karate Federation General Secretary Office News Letter vol.66(PDF)

ブログ「世界空手連盟 事務総長事務所」

茨城県水戸市・智学館中等教育学校で空手道の授業

$
0
0

12月20日(木)、茨城県水戸市・学校法人常磐大学 智学館中等教育学校(小櫃重秀校長)にて、空手道の授業を取材しました。

智学館中等教育学校では、中学校武道必修化に伴い、昨年度より体育の授業で空手道を採用。冬季間を中心に8時間の空手道の授業を行っています。授業は、同校保健体育科の山口亜弓先生(旧姓:藤田、早稲田大学空手部出身)が担当し、また、日本スポーツマスターズ大会で活躍する同校国語科の山﨑由紀子先生(水城高校を経て青山学院大学空手道部出身)、その他保健体育科の2名の先生が携わっています。

今日の授業は、1・2年生の男女55名が参加。礼法に始まり、突き、受け、立ち方、移動基本などを行い、最後は、松濤館流の平安初段の練習をしました。1年生は、今年度はまだ2回目の授業とあって、ぎこちない動きの生徒も見受けられましたが、生徒からは「突きひとつとっても動きが難しいですが、これからもっと練習して上手くなりたい」との感想が聞かれました。この模様は、JKFan3月号(1月23日発売)のトピックスに掲載いたします。

平成30年度成田市文化祭大会空手道競技会結果

$
0
0

平成30年度成田市文化祭大会空手道競技会
(2018年11月4日 成田市中台体育館・アリーナ)
主催:成田市体育協会

《形》
◆幼年[優勝]小山 諒[準優勝]平井冴空
◆小学1年[優勝]間瀬紫水[準優勝]松永あかね[第三位]矢口望葵/高橋鳳生
◆小学2年[優勝]大山優芽[準優勝]福田慶太[第三位]野崎梨央/越川 歩
◆小学3年有級[優勝]小幡優季[準優勝]中村孝太郎[第三位]浦 詩穂子/関口瑠可
◆小学4年有級[優勝]大澤龍聖[準優勝]芳賀さくら[第三位]藤田悠聖/冨永愛乃
◆小学5年有級[優勝]橘 空[準優勝]小森葵衣[第三位]小幡暁豪/前田颯也
◆小学6年有級[優勝]山倉幸来[準優勝]三枝颯也[第三位]岸 里実/加藤ひなた
◆小学3・4年有段[優勝]松永かなめ[準優勝]姫田義仁
◆小学5・6年有段[優勝]片山雄翔[準優勝]佐藤大和[第三位]松井武龍/越川 浬
◆中学有級[優勝]小嶋凪穂[準優勝]椎名遥香
◆中学女子有段[優勝]茂木愛佳[準優勝]高橋里夏
◆中学男子有段[優勝]清水龍弥[準優勝]牧田雄翔
◆高校有級[優勝]畔田拓真[準優勝]堂平里桜[第三位]清水 遥/三上桃加
◆高校有段[優勝]瀧本聖人
◆一般有級[優勝]山倉泰幸[準優勝]大山真吾
◆一般女子有段[優勝]小出亜弥芽[準優勝]吉野小百合
◆一般男子有段[優勝]辻本尚兵[準優勝]坂本龍太
◆小学団体[優勝]協会白井B[準優勝]勝正館A[第三位]昇龍会A/勝輝塾B
◆中学生団体[優勝]誠志館B
◆有級親子[優勝]橘ファミリー[準優勝]大澤ファミリー[第三位]山倉ファミリー
◆有段親子[優勝]芳賀ファミリー[準優勝]吉野ファミリー

《組手》
◆幼年[優勝]平井冴空[準優勝]小山 諒
◆小学1・2年女子[優勝]柴山陽万莉[準優勝]久保結菜
◆小学1・2年男子[優勝]福田慶太[準優勝]遠藤柊和[第三位]小川鼓太郎/西田泰都
◆小学3・4年女子[優勝]平野栞穂[準優勝]髙司こころ[第三位]小川真季/冨永愛乃
◆小学3年男子[優勝]海保律月[準優勝]石塚 光[第三位]三枝 倭/永井悠陽
◆小学4年男子[優勝]大澤龍翔[準優勝]加瀬悠人[第三位]宮嵜皓大/金子誠士
◆小学5・6年女子[優勝]伊藤優来[準優勝]伊藤七月[第三位]高橋那摘/花房穂波
◆小学5年男子[優勝]八木泰斗[準優勝]片山雄翔[第三位]松井武龍/山下 寛
◆小学6年男子[優勝]海保奏太[準優勝]大森海月
◆中学女子[優勝]長澤 慧[準優勝]茂木愛佳
◆中学生男子[優勝]向後大輔[準優勝]清水龍弥[第三位]川満健竜/牧田雄翔
◆高校女子[優勝]三上桃加[準優勝]佐々木春南
◆高校男子[優勝]瀧本聖人[準優勝]市川僚裕
◆一般女子[優勝]小出亜弥芽
◆一般男子[優勝]原田貢佑[準優勝]坂本龍太
◆一般男子シニア[優勝]土井孝浩[準優勝]大山真吾


JKFan2019年3月号の「全少へGO!! 2019」は、杉並空手道クラブ聖基館です。

$
0
0

JKFan2019年3月号(1月23日発売)の「全少へGO!! 2019」は、杉並空手道クラブ聖基館(東京都杉並区)が登場します。

館長の池谷正基先生と選手のみなさんにお話をうかがいました。

第8回牛久かっぱ杯争奪全国青少年空手道選手権大会結果

$
0
0

第8回牛久かっぱ杯争奪全国青少年空手道選手権大会
(2018年12月15日〜16日 牛久運動公園体育館)
主催:牛久市空手道連盟

《組手個人》
◆小学1年男子[優勝]大島 優昇(一期倶楽部)[準優勝]本田 麟太郎(和心会)[第三位]木戸口 晃士(懇友会)/茂手木 海生(田中道場)
◆小学2年男子[優勝]西口 凛(正明会中村塾)[準優勝]高山 隼之介(功道館)[第三位]大野 琥珀(有心会)/井 来晟(正明会中村塾)
◆小学3年男子[優勝]前田 麻明吏(たちばな会)[準優勝]舟波 奏翔(濤空会)[第三位]澤畑 壮(石岡壮空会)/笹原 要悦(菊田道場)
◆小学4年男子[優勝]髙部 春之空(櫻空山梨)[準優勝]松本 瞬(向上会)[第三位]三宅 一颯(仙武会)/五十嵐 大夢(南那須スポ少)
◆小学5年男子[優勝]齋藤 静成(石岡壮空会)[準優勝]長沼 空(彰考館)[第三位]栁本 悠輝(英心館)/中村 太洋(糸東会阿見支部)
◆小学6年男子[優勝]藤原 聖(勝武館東海)[準優勝]大島 啓昇(一期倶楽部)[第三位]今中 来桜(正明会中村塾)/北浦 心太(菊田道場)
◆中学1年男子[優勝]井上 史崇(長崎道場)[準優勝]上田 歓大(拳勝館本部)[第三位]鈴木 陽向(川口アカデミー)/田中 柘(拳勝館本部)
◆中学2年男子[優勝]阿部 遥佑(川口アカデミー)[準優勝]柿本 悠太(仁勇館)[第三位]今出 仁(正明会中村塾)/高野澤 優(結城誠和塾)
◆中学3年男子[優勝]甲 将武(石岡壮空会)[準優勝]黒川 瑛斗(修徳塾茅ヶ崎)[第三位]出嶋 颯(西谷道場)/高橋 優斗(如水会高津)
◆小学1年女子[優勝]小林 神楽(一期倶楽部)[準優勝]小野寺 咲(長崎道場)[第三位]森 楓(仙武会)/橋上 紗英(向上会)
◆小学2年女子[優勝]髙部 雪舞(櫻空山梨)[準優勝]今野 彩織(加美空手道)[第三位]長崎 純(長崎道場)/阿部 莉凡(菊田道場)
◆小学3年女子[優勝]倉持 瑠璃(拳成会)[準優勝]鈴木 蒼空(拳成会)[第三位]今野 咲希(桜志会)/横谷 優花(拳勝館六会支部)
◆小学4年女子[優勝]中村 仁愛花(正明会中村塾)[準優勝]内田 青葉(如水会高津)[第三位]熊谷 朋子(青雲塾)/吉村 朱花(濤空会)
◆小学5年女子[優勝]陶山 幸来(国立会)[準優勝]穐野 愛星(英心館)[第三位]雨宮 ゆら(英心館)/宍戸 珠子(拳勝館六会支部)
◆小学6年女子[優勝]稲田 直(仙武会)[準優勝]田中 詩(蒼鷹会)[第三位]黒澤 朱音(加美空手道)/江頭 妃愛(加美空手道)
◆中学1年女子[優勝]色川 華音(剛和会)[準優勝]池内 志歩(剛和会)[第三位]安田 愛華(西谷道場)/熊谷 綾子(青雲塾)
◆中学2年女子[優勝]岡田 亜衣(秀神館)[準優勝]向山 結花(長崎道場)[第三位]天野 葉月(教空会)/反町 ひな(如水会高津)
◆中学3年女子[優勝]杉田 董(長崎道場)[準優勝]中村 心羽(教空会)[第三位]菅谷 友愛(友心会)/荒井 夏芽(拳成会)

《組手団体》
◆小学1・2年混合[優勝]石岡壮空会[準優勝]功道館[第三位]拳勝館川崎支部A/中村塾A
◆小学3・4年男子[優勝]仙武会A[準優勝]仙武会B[第三位]糸東会阿見支部B/向上会
◆小学5・6年男子[優勝]加美空手道[準優勝]一期倶楽部[第三位]仁悠会/新武館
◆小学3・4年女子[優勝]濤空会[準優勝]桜志会[第三位]拳勝館六会支部/拳成会
◆小学5・6年女子[優勝]英心館[準優勝]糸東会阿見支部[第三位]石岡壮空会/拳勝館六会支部
◆中学男子[優勝]長崎道場[準優勝]結城誠和塾A[第三位]川口空手アカデミーA/涌谷空手道
◆中学女子[優勝]拳勝館茅ヶ崎支部[準優勝]東洋大牛久中学校[第三位]教空会/拳成会

◆高校男子団体[優勝]花咲徳栄高等学校A[準優勝]東洋大牛久高等学校B[第三位]日本航空高等学校A/世田谷学園高等学校A
◆高校女子団体[優勝]日本航空高等学校A[準優勝]花咲徳栄高等学校A[第三位]東洋大牛久高等学校/日本航空高等学校B

男子団体組手で優勝した花咲徳栄高等学校

女子団体組手で優勝した日本航空高校

東洋大附属牛久高等学校空手道部のみなさん

世田谷学園高等学校空手道部のみなさん

中学3年生女子個人組手で優勝した杉田董さん(長崎道場)

小学3年女子組手で優勝した倉持瑠璃さん(拳成会)

中学男子団体組手で勝利に導いた井上史崇くん(長崎道場)

多くの入賞者を輩出した仙武会のみなさん

KARATExBOXINGセミナー開催!

$
0
0

12月23日、東京都中央区スポーツセンター第2競技場において、ボクシング WBA世界スーパーフェザー級王者の内山高志先生による「KARATExBOXINGセミナー」が開催されました。

ボクシングの技術の中にある、空手に活きる新技術を学べるとあって、多くの参加が集い、内山高志先生の話に真剣に耳を傾けていました。空手に活きるステップや突きの出し方、素早い攻撃につなげる上半身の使い方などをわかりやすく解説。
このセミナーの詳細は1月23日発売のJKFan3月号で掲載の予定です。

わかりやすく解説をする内山高志先生。

参加者と記念写真。

ボクシングWBA世界スーパーフェザー級王者内山高志先生。

第2回清洲城信長杯争奪空手道大会初日結果(団体組手戦)

$
0
0

12月23日、年末恒例の高校錬成大会「第2回清洲城信長杯争奪空手道大会」の初日が愛知県清洲市の清須市勤労福祉会館(ARCO清洲)にて開催され、北は北海道、南は広島県より52の高校が参加し団体組手競技が行われた。
男子団体組手は、静岡県の御殿場西が福井工業大学附属福井を3ー2、女子団体組手は同じく静岡の御殿場西が大阪学芸を3ー2と、ともに大接戦の末、男女アベック優勝を果たした。上位入賞校の結果は以下のとおり。
大会レポートは、24日の個人組手戦とともに新年1月23日発売の3月号に掲載予定。

第2回清洲城信長杯争奪空手道大会(団体組手戦)
(2018年12月23日 ARCO清洲)

《組手》
◆男子団体[優勝]御殿場西(静岡県)[準優勝]福井工業大学附属福井(福井県)[第三位]大阪学芸(大阪府)/松商学園(長野県)
◆女子団体[優勝]御殿場西(静岡県)[準優勝]大阪学芸(大阪府)[第三位]東大阪大学敬愛(大阪府)/静岡理工科大学静岡北(静岡県)

永田純夫・清洲市長の祝辞

糸川まさあき・全日本空手道連盟理事の祝辞

男子団体組手優勝・御殿場西(静岡県)

女子団体組手優勝・御殿場西(静岡県)

男子団体組手準優勝・福井工業大学附属福井(福井県)

女子団体組手準優勝・大阪学芸(大阪府)

女子団体組手決勝、大将戦で上段蹴りを2本決めた御殿場西の倉井凜

男女アベック優勝を果たした御殿場西の皆さん

第2回清洲城信長杯争奪空手道大会2日目結果(個人組手戦)

$
0
0

12月24日、「第2回清洲城信長杯争奪空手道大会(個人組手戦)」が、23日の団体組手戦に続いて愛知県清洲市の清須市勤労福祉会館(ARCO清洲)にて開催され、男女個人組手の体重別3階級が行われた。
今大会より、第3位の決定には敗者復活戦が導入され、国際大会仕様となった。上位入賞者は以下のとおり。
大会レポートは、23日の団体組手戦とともに新年1月23日発売の3月号に掲載予定。

第2回清洲城信長杯争奪空手道大会(個人組手戦)
(2018年12月24日 ARCO清洲)

《組手》
◆男子-61kg級[優勝]石川一茶(御殿場西)[準優勝]中沢竜太(御殿場西)[第三位]伊東大希(福井工業大学附属福井)/中西駿輔(兵庫工業)
◆男子-68kg級[優勝]亭嶋飛龍(御殿場西)[準優勝]伊藤颯彪(星城)[第三位]出羽遼太郎(御殿場西)/杉山成(静岡理工科大学静岡北)
◆男子+68kg級[優勝]栗田尊(浜松開誠館)[準優勝]平田京(福井工業大学附属福井)[第三位]広天生(県立岐阜商業)/茂木悠真(光明相模原)
◆女子-53kg級[優勝]山内花菜(福井工業大学附属福井)[準優勝]山本明美瑠(東大阪大学敬愛)[第三位]細井映生(如水館)/吉田ほたる(東大阪大学敬愛)
◆女子-59kg級[優勝]永井カンナ(浜松開誠館)[準優勝]倉井凜(御殿場西)[第三位]三上芙純(東大阪大学敬愛)/齋藤美羽(福井工業大学附属福井)
◆女子+59kg級[優勝]中澤涼乃(光明相模原)[準優勝]推比野咲瑠(御殿場西)[第三位]古怒田桜子(光明相模原)/小林実夢(四日市商業)

男子+68kg級決勝、14-13の大接戦を制して優勝した栗田尊(浜松開誠館)

女子-53kg級で優勝の山内花菜(福井工業大学附属福井)

男子-61kg級で優勝の石川一茶(左・御殿場西)

女子-59kg級・永井カンナ、男子+68kg級・栗田尊の2人の優勝者を出した浜松開誠館。中央は佐野監督

Viewing all 3926 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>