Quantcast
Channel: JKFan NEWS International (空手ワールド)
Viewing all 3926 articles
Browse latest View live

第7回和歌山ビッグホエール全国高等学校空手道大会結果

$
0
0

1月13日、恒例の高校錬成大会「第7回和歌山ビッグホエール全国高等学校空手道大会」が、和歌山市の和歌山ビッグホエールにて行われ、関西地区を中心に46校、622名の選手が参加し、団体組手競技が行われた。

今春の全国高校選抜大会は同会場にて行われるとあって、会場レイアウトや運営などは、プレ高校選抜といえるものになった。
男子団体は大阪学芸B、女子団体は東大阪大敬愛Aの大阪勢がそれぞれ優勝した。また、昨年から導入されている育成男子団体は浪速B、育成女子団体は大阪学芸Bが優勝した。上位入賞校の結果は以下のとおり。大会レポートは2月23日発売の4月号に掲載予定。

第7回和歌山ビッグホエール全国高等学校空手道大会

(2019年1月13日 和歌山ビッグホエール)

《組手》
◆男子団体[優勝]大阪学芸B(大阪府)[準優勝]浪速A(大阪府)[第三位]浪速C(大阪府)/県立岐阜商業(岐阜県)
◆女子団体[優勝]東大阪大敬愛A(大阪府)[準優勝]大阪学芸A(大阪府)[第三位]城南学園(大阪府)/福井工業大学附属福井B(福井県)
◆育成男子団体[優勝]浪速B(大阪府)[準優勝]浪速A(大阪府)[第三位]大阪学芸A(大阪府)/浪速C(大阪府)
◆育成女子団体[優勝]大阪学芸B(大阪府)[準優勝]城南学園A(大阪府)[第三位]大阪学芸A(大阪府)/城南学園B(大阪府)

10コートにて熱戦が繰り広げられた。

開会式での勝本泰弘・和歌山県高体連空手道専門部部長による挨拶

開会式での中西新八郎・全国高体連空手道専門部副部長による挨拶

和歌山県立箕島高校の前川風也選手と田代名津紀選手による選手宣誓

男子団体決勝、副将戦で勝負を決めた大阪学芸の荒木海(右)

男子団体で優勝、女子団体で準優勝、育成女子団体で優勝、育成男子団体で第3位の大阪学芸高校・同付属中学の皆さん

女子団体組手で優勝した東大阪大敬愛の皆さん


女性会員対象の技術講習会・審判講習会(2日目)を開催

$
0
0

1月13日、前日の第2指定形の技術講習会に続き、全日本空手道連盟主催の平成30年度女性会員(公認二段以上)対象の組手技術講習会・審判講習会が、日本空手道会館において開催され、55名が参加しました。

国内外で活躍されている三觜直子先生(渋谷教育学園幕張中学校・高校)が、組手・審判講習会で「ルールの説明・注意点」を講義しました。「審判実技講習」では、参加者が審判や副審を務める模擬試合を行い、シーンを再現して丁寧な指導を行いました。

閉講式で女性委員会委員長の中山三枝先生は、「この会は、講師と受講された先生方の相互交流が特徴です。新しい発見がたくさんあったと思います。全部は無理でも何かひとつでもお持ち帰りになり、今後に役立ててください」と挨拶しました。


組手・審判講習会に参加された皆さん。


女性委員会委員長の中山三枝先生。


三村由紀先生(中央奥)による「体ほぐし」(足指じゃんけん)。


「組手の指導法」を講義する迫祐子先生(左)。


「審判実技講習」で、三觜直子先生(中央)が、判断基準、発声、ジェスチャー、目線などのポイントを個別指導。


審判の中級グループで、副審の座り方、ジェスチャーを指導する山田ゆかり先生。


審判の初級グループで、ルールを解説する喜島智香子先生。

川崎衣美子さんが成人祝賀餅つき大会で演武

$
0
0

1月14日(月・祝)、東京都中野区の中野駅北口駅前広場にて、川崎衣美子さんが演武を行った。

成人の日に合わせて行われたイベント、「成人祝賀餅つき大会」(主催:打越町内会・中野サンモール商店街・中野ブロードウェイ商店街)は毎年成人の日に開催しており、新成人を祝い、餅つきとと和太鼓の演奏楽しめるイベントとして50年以上も続くもの。
今年は中野区オリンピック・パラリンピック推進事業として、特別に川崎衣美子さんがクルルンファとマツムラローハイを演武。
空手を見るのが初めてという多くの人々は、形の迫力に驚きながらも、興味津々に演武を見つめていた。

中野駅北口駅前広場でマツムラローハイを演武する川崎衣美子さん。

餅つきを体験する川崎衣美子さん。

「第38回全九州高等学校空手道新人大会兼第38回全国高等学校空手道選抜大会予選会」結果

$
0
0

第38回全九州高等学校空手道新人大会兼第38回全国高等学校空手道選抜大会予選会
2018年11月16日~18日
会場/ 鳥栖市民体育館(佐賀県)

《組手 北ブロック》
◆男子団体[優勝]県立芦北(熊本)[準優勝]博多(福岡)[第三位]瓊浦(長崎)/東福岡(福岡)
◆女子団体[優勝]博多(福岡)[準優勝]長崎日大(長崎)[第三位]熊本マリスト学園(熊本)/開新(熊本)
◆男子個人組手-61kg級[優勝]草場一慧 (瓊浦)[準優勝]弓削彪介(県立芦北)[第三位]石川賢一(真颯館)/西永晃(東福岡)
◆男子個人組手-68kg級[優勝]丸石絢斗(開新)[準優勝]島子颯晟(県立芦北)[第三位]村野和生(瓊浦)/島子楓也(県立芦北)
◆男子個人組手+68kg級[優勝]茶屋伊織(県立佐世保北)[準優勝]梅山博優(文徳)[第三位]石山敬太(県立芦北)/小山泰雅(開新)
◆女子個人組手-53kg級[優勝]谷口七聖(熊本マリスト学園)[準優勝]村井翼皐(開新)[第三位]明吉真未子(筑紫女学園)/西村優美(筑紫女学園)
◆女子個人組手-59kg級[優勝]德久葉月(博多)[準優勝]池部真帆(九州学院)[第三位]園田遥香(開新)/角川瑞稀(博多)
◆女子個人組手+59kg級[優勝]串間友海(博多)[準優勝]平山すみれ(県立佐世保北)[第三位]松田来未(県立佐賀東)/和泉秋桜(開新)
《組手 南ブロック》
◆男子団体[優勝]宮崎第一(宮崎)[準優勝]柳ヶ浦(大分)[第三位]県立大分南(大分)/日章学園(宮崎)
◆女子団体[優勝]宮崎第一(宮崎)[準優勝]鹿児島城西(鹿児島)[第三位]県立徳之島(鹿児島)/県立浦添(沖縄)
◆男子個人組手-61kg級[優勝]大嶋康太(県立大分南)[準優勝]橋口翔(日章学園)[第三位]小松晃平(宮崎第一)/鑄場崎颯翔(柳ヶ浦)
◆男子個人組手-68kg級[優勝]橋口怜太(宮崎第一)[準優勝]江島暖人(宮崎第一)[第三位]當山晃生(県立浦添)/平良仁(鹿児島城西)
◆男子個人組手+68kg級[優勝]瀬戸口彪雅(鹿児島城西)[準優勝]白川隼人(県立鶴崎工業)[第三位]佐藤龍汰(柳ヶ浦)/東倫久(県立大島)
◆女子個人組手-53kg級[優勝]多田菜央(宮崎第一)[準優勝]秦優希菜(県立大分南)[第三位]木屋尾奈菜美(宮崎第一)/天本菜月(宮崎第一)
◆女子個人組手-59kg級[優勝]嘉数萌乃(沖縄尚学)[準優勝]佐和田莉乃(県立浦添)[第三位]老谷木里 (鹿児島第一)/中尾珠綺(県立甲南)
◆女子個人組手+59kg級[優勝]林愛由菜(沖縄尚学)[準優勝]高橋茉佑(県立別府鶴見丘)[第三位]松本妃菜(鹿児島城西)/山本莉来(日章学園)

《形 北ブロック》
◆男子団体[優勝]東福岡(福岡)[準優勝]九州学院(熊本)[第三位]県立佐世保北/真颯館(福岡)
◆女子団体[優勝]博多(福岡)[準優勝]県立久留米商業(福岡)[第三位]筑紫女学園(福岡)/県立佐世保北(長崎)
◆男子個人[優勝]太田那津樹(東福岡)[準優勝]吉田啓希(九州学院)[第三位]芳賀今道(県立佐世保北)/土肥清人(県立佐世保北)
◆女子個人[優勝]盛田ひばり(県立佐世保東翔)[準優勝]山村有咲(県立佐世保北)[第三位]山浦七海(県立佐世保北)/宇都宮優佳(博多)
《形 南ブロック》
◆男子団体[優勝]県立コザ(沖縄)[準優勝]県立浦添(沖縄)[第三位]鹿児島城西(鹿児島)/県立大島(鹿児島)
◆女子団体[優勝]県立浦添(沖縄)[準優勝]県立コザ(沖縄)[第三位]県立大分南(大分)/県立小禄(沖縄)
◆男子個人[優勝]新城志(県立コザ)[準優勝]川村真太郎(県立浦添)[第三位]印口翔太(県立明桜館)/𠮷元雄琉(県立甲南)
◆女子個人[優勝]齊藤瑶葵(県立大分南)[準優勝]久場麗佳(県立浦添)[第三位]佐和田莉乃(県立浦添)/四元槙葵(県立鹿児島南)

第40回東海高等学校空手道選手権大会(第38回全国高等学校空手道選抜大会予選会)結果

$
0
0

第40回東海高等学校空手道選手権大会
2018年11月17日~18日
会場/静岡県立武道館(静岡県)

《組手》
◆男子団体[優勝]御殿場西(静岡)[準優勝]浜松開誠館(静岡)[第三位]東邦(愛知)/静岡理工科大学静岡北(静岡)
◆女子団体[優勝]御殿場西(静岡)[準優勝]浜松開誠館(静岡)[第三位]星城(愛知)/常葉大学附属菊川(静岡)
◆男子個人-61kg級[優勝]石川一茶(御殿場西)[準優勝]鈴木康介(御殿場西)[第三位]菱田啓介(東邦)/栗田理生(静岡理工科大学静岡北)
◆男子個人-68kg級[優勝]伊藤颯彪(星城)[準優勝]亭嶋飛龍(御殿場西)[第三位]杉山成(静岡理工科大学静岡北)/石原大空(県立岐阜商業)
◆男子個人+68kg級[優勝]栗田尊(浜松開誠館)[準優勝]加藤太一(御殿場西)[第三位]広天生(県立岐阜商業)/室井佑介(御殿場西)
◆女子個人-53kg級[優勝]山田都妃(御殿場西)[準優勝]岡崎愛佳(御殿場西)[第三位]塩野七海(県立川越)/福島愛理(御殿場西)
◆女子個人-59kg級[優勝]永井カンナ(浜松開誠館)[準優勝]斎藤小茉理(御殿場西)[第三位]井本明里(県立岐阜商業)/倉井凜(御殿場西)
◆女子個人+59kg級[優勝]推比之咲瑠(御殿場西)[準優勝]山口めぐみ(浜松開誠館)[第三位]松浦咲良(常葉大学附属菊川)/久江美月(県立岐阜商業)
《形》
◆男子団体[優勝]東海大翔洋(静岡)[準優勝]浜松開誠館(静岡)[第三位]星城(愛知)/県立加納(岐阜)
◆女子団体[優勝]御殿場西(静岡)[準優勝]県立岐阜商業(岐阜)[第三位]東海大翔洋(静岡)/啓明学館(愛知)
◆男子個人[優勝]杉山優希(東海大翔洋)[準優勝]高杉龍之介(東邦)[第三位]吉川叡史(東海大翔洋)/高木智貴(星城)
◆女子個人[優勝]萩原彩日(県立岐阜商業)[準優勝]岡崎愛佳(御殿場西)[第三位]福島愛理(御殿場西)/堀場早耶(御殿場西)

第32回北信越高等学校空手道新人大会結果

$
0
0

第32回北信越高等学校空手道新人大会
期日/2018年11月23日~25日
会場/上市町総合体育館(富山県)

《組手》
◆男子団体[優勝]小松大谷(石川)[準優勝]高岡第一(富山)[第三位]福井工大附属福井(福井)/松商学園(長野)
◆女子団体[優勝]福井工大附属福井(福井)[準優勝]小松大谷(石川)[第三位]松本第一(長野)/松商学園(長野)
◆男子個人-61kg級[優勝]伊東大希(福井工大附属福井)[準優勝]太田龍士郎(小松大谷)[第三位]松浦大志(松商学園)
◆男子個人-68kg級[優勝]佐々野利功(福井工大附属福井)[準優勝]中嶋桜太(松本第一)[第三位]福井ジャック正也(松商学園)/栗田歩(敦賀気比)
◆男子個人+68kg級[優勝]平田京(福井工大附属福井)[準優勝]前本勘太(高岡第一)[第三位]畑大晴(小松大谷)/村越樹(松本第一)
◆女子個人-53kg級[優勝]山内花菜(福井工大附属福井)[準優勝]髙木知香(加茂農林)[第三位]皆川夢乃(帝京長岡)
◆女子個人-59kg級[優勝]東出楓夏(小松大谷)[準優勝]齊藤美羽(福井工大附属福井)[第三位]總領陽来里(福井工大附属福井)
◆女子個人+59kg級[優勝]片貝なずな(帝京長岡)[準優勝]和田悠愛(小松大谷)[第三位]濱野愛里奈(松商学園)/船澤南(福井工大附属福井)
《形》
◆男子団体[優勝]小松大谷(石川)[準優勝]松本第一(長野)[第三位]敦賀気比(福井)/高岡第一(富山)
◆女子団体[優勝]小松大谷(石川)[準優勝]松本第一(長野)[第三位]十日町(新潟)/敦賀気比(福井)
◆男子個人[優勝]栗田歩(敦賀気比)[準優勝]斎藤航海(小松大谷)[第三位]稗田伊吹(小松大谷)
◆女子個人[優勝]松村凪彩(小松大谷)[準優勝]相川夏凜(松本第一)[第三位]白崎優乃香(福井工大附属福井)/總領陽来里(福井工大附属福井)

平成30年度(公財)日本スポーツ協会公認上級コーチ養成講習会専門科目講習会(空手道競技)開催

$
0
0

1月18日から3日間、日本空手道会館において「平成30年度公益財団法人日本スポーツ協会公認上級コーチ養成講習会専門科目講習会(空手道競技)」が開催されています。

この研修会は、ナショナルレベルのトレーニング拠点において、各年代から選抜された競技者の育成強化に当たるとともに、国際大会等の各競技会における監督・コーチとして競技者が最高の能力を発揮できるよう、強化スタッフとして組織的な指導にあたる指導者を養成することが目的です。
今回の研修会には、ナショナルチームのコーチまたは監督として国際的な競技会に帯同した経験がある者、または帯同する予定がある者など、公認コーチ資格保有者など26名が参加しました。

18日の開講式では、笹川堯・全空連会長が挨拶し、「いよいよ来年、東京オリンピックが開催されます。我々の空手道は関係者の努力の結果、有名にはなりましたが、まだまだ認められていません。今後のオリンピックに常時採用されなければ、認められたことにはならないのです。この辺りを肝に命じて、自分逹がやっている空手道は素晴らしいと胸を張って言えるように講習を頑張って頂きたい」と参加者を激励しました。

開講式に引き続き、栗原茂夫・全空連副会長による基礎理論①「2020年東京オリンピックに向けた取組みと中学武道必修化について」の講義が行われました。
基礎理論②では、豊嶋建広・麗澤大学特任教授、井下佳織・同大学准教授が「競技者育成プログラムの活用について」をテーマに講義を行い、参加者がグループに分かれて「指導者の視点からの一貫指導について」の意見を出し合いました。
明日19日は、全日本ナショナルチーム監督の林晃講師による基礎理論の講義、全空連常任理事・前田利明講師による実技講習などが行われます。

26名が参加した講習会

笹川堯・全空連会長の挨拶

栗原茂夫・全空連副会長による講義

豊嶋建広・麗澤大学特任教授

井下佳織・麗澤大学准教授

「一貫指導について」をグループごとに分かれて意見を出し合い、まとめた意見を発表した

第38回全国高等学校空手道選抜大会四国地区予選会結果

$
0
0

第38回全国高等学校空手道選抜大会四国地区予選会
2018年12月15日~16日
会場/愛媛県立武道館(愛媛県)

《組手》
◆男子団体[優勝]高松中央(香川・推薦)[準優勝]県立松山工業(愛媛)[第三位]県立高知工業(高知)
◆女子団体[優勝]高松中央(香川)[準優勝]県立小松島西(徳島)[第三位]県立徳島北(徳島)/県立松山中央(愛媛)
◆男子個人組手-61kg級[優勝]山岡政稀(高松中央・推薦)[準優勝]丸尾太一(高松中央・推薦)[第三位]山本翔和(高松中央)
◆男子個人組手-68kg級[優勝]北代涼馬(高松中央・推薦)[準優勝]中島友希(高松中央)[第三位]金地恭汰(高松中央)
◆男子個人組手+68kg級[優勝]園田雅人(県立松山東・推薦)[準優勝]崎山慶成(高松中央・推薦)[第三位]山内健太郎(高松中央)
◆女子個人組手-53kg級[優勝]松下真子(高松中央)[準優勝]定森向日葵(高松中央・推薦)[第三位]藤澤美空(高松中央)
◆女子個人組手-59kg級[優勝]中川麻鈴(高松中央・推薦)[準優勝]向井瑠杏(高松中央)[第三位]十河真愛(高松中央)
◆女子個人組手+59kg級[優勝]多丸木有生(高松中央)[準優勝]岡田ほのか(高松中央)[第三位]安藤舞香(高松中央)/宮本夏帆(土佐女子)
《形》
◆男子団体[優勝]高松中央(香川)[準優勝]高知工業(高知)[第三位]県立小松島西(徳島)/県立多度津(香川)
◆女子団体[優勝]県立松山中央(愛媛)[準優勝]高松中央(香川)[第三位]明徳義塾(高知)/県立小松島西(徳島)
◆男子個人[優勝]江原琉一(高松中央・推薦)[準優勝]竹内誠竜(高松中央)[第三位]山本陽太(高松中央)
◆女子個人[優勝]相原知歩(県立松山中央)[準優勝]三俣星空(高松中央)[第三位]牟禮亜央依(県立高松商業)


東京・昭島市立福島中学校の公開授業で空手道の演武

$
0
0

1月19日(土)、東京都昭島市の昭島市立福島中学校(長野基校長、全校生徒225名)の公開授業日において、(一社)東京都空手道連盟による空手道についての講演と形の演武が行われました。

今回の公開授業は、2020年東京オリンピックに向けて、スポーツへの理解を深めるとともにスポーツの魅力、スポーツが持つ可能性、目標に向かって努力することの意義などについて、生徒や保護者がともに学ぶ機会を目的に同中学校が企画し、東京都空手道連盟が中学校での空手道授業普及推進の一環として協力しました。

空手道についての講演では、坂梨孝美・東京都空手道連盟専務理事が全校生徒と保護者に向けて、武道としての空手道の魅力やオリンピック種目となった空手道の競技としての見方などについて、わかりやすく語りました。

形の演武は、臼井青空選手(昭空会・東大和市立第五中3年)と加藤匠選手(昭空会・昭島市立昭和中3年)が、それぞれ松濤館流のエンピとウンスを演武。続いて、関根斗夢選手(国士舘大学3年)・山崎郁弥選手(同大学3年)・中村龍平選手(保善高校3年)が、団体形でアーナンを演武しました。

ほとんどの生徒・保護者は、直に形の演武を見るのは初めてとあって、特に団体形アーナンの分解の迫力には、驚きの表情を見せていました。
福島中の長野校長は、「形の演武が始まった瞬間、体育館内がしんと静まり返り、生徒も保護者もすべてが魅せられてしまいましたね。特に生徒達は空手道という武道に何か感じるものがあったはずです」を感想を述べました。

団体形アーナンの分解

坂梨孝美・東京都空手道連盟専務理事による講演

エンピを演武した臼井青空選手

ウンスを演武した加藤匠選手

団体形アーナンを演武した右から関根斗夢選手・山崎郁弥選手・中村龍平選手

左から加藤匠選手、臼井青空選手、坂梨孝美・東京都空手道連盟専務理事、長野基・昭島市立福島中学校校長、森田賢次・東京都空手道連盟理事(昭空会会長)、中村龍平選手、山崎郁弥選手、関根斗夢選手

「OSS!!実業団空手道部」はエーエムエー株式会社空手道部が登場します。

$
0
0

「第3回OSS!!実業団空手道部」はエーエムエー株式会社空手道部が登場します。

2018年西日本実業団大会の団体組手で優勝、全日本実業団大会では敢闘賞でした。

エーエムエー天野和之社長と山本祐嗣選手兼監督にお話をうかがいました。JKFan4月号(2月23日発売)に掲載いたします。


天野和之社長(右)と山本祐嗣選手兼監督。遺影は空手道部創設に携わった天野社長の長男・天野絢斗さん。


総合物流企業のエーエムエー。トラックでは空手マットが1度に10コート分運べる。


エーエムエー空手道部の皆さんと練習に参加している生徒さん。


試合では勝負にこだわり、練習は真剣に、懇親会は楽しく。

第24回全国道場選抜空手道大会開催!!

$
0
0

1月20日(日)、千葉県流山市のキッコーマンアリーナ(流山市民総合体育館)において、道場対抗で日本一を競う「第24回全国道場選抜空手道大会」が開催された。

今大会の注目は、先日変更されたWKFの形競技ルールをいち早く取り入れ、どこよりも早く実施をした点。具体的には、これまでの赤と青の旗による勝敗から、点数による順位にとなった。
なお今大会の最優秀道場は東京都の皆思道場が選ばれた。
本大会の詳細は2月23日発売のJKFanに掲載予定。

挨拶をする笹川堯全空連会長。

最優秀道場に選ばれた皆思道場。

4月号(2月23日発売)の特別企画は、大城利弘氏の「空手道の真髄を追求する(仮称)」です。

$
0
0

4月号(2月23日発売)の特別企画として、大城利弘氏(琉球武術研究同友会最高師範・山根知念流棒術)執筆による空手道の真髄を追求する(仮称)と題した身体操作の理論を掲載します。

沖縄県那覇市生まれの大城氏は、16歳で松林流空手を学び、その後、山根知念流棒術を学びました。28歳で渡米し、長くサンフランシスコで空手道の普及発展に尽力。その間、空手道に関する文献や昔の写真資料などを独自に研究し、帰国後の現在も空手道の技や形の論理を追求し続けています。
アティファ(当破)の有無、正中線・演武線の確立、浮身、居つかない動き、体を割るなど、氏独特の身体論と運用法を形の分解と棒術を使い、写真と動画を交じえて解説します。
詳細は2月23日発売の「JKFan4月号」に掲載します。

第8回あま市民空手道選手権大会結果

$
0
0

第8回あま市民空手道選手権大会
(2019年1月20日 あま市甚目寺総合体育館[愛知県])
主催:あま市体育協会

《組手》
◆中学生男子[優勝]柳田陸翔(名空会)[準優勝]藤本智博(七宝)
◆小学生男子5・6年[優勝]横井孝祏(個人)[準優勝]髙松真生(新居屋)[第三位]加藤真人(泰誠会) [第四位]鈴木景太(七宝)
◆小学生女子5・6年[優勝]亀崎結愛(泰誠会)[準優勝]亀崎望愛(泰誠会)[第三位]相場絢音(甚目寺)[第四位]水谷文音(新居屋)
◆小学生男子3・4年[優勝]太田結輔(甚目寺)[準優勝]吉川旺次郎(誠優会)[第三位]正中聡博(新居屋)
◆小学生女子3・4年[優勝]桑原ひなた(七宝)[準優勝]正中みゆき(新居屋)[第三位]太田千歳(甚目寺)
◆小学生男女1・2年[優勝]佐藤あずみ(個人)[準優勝]畝 大介(泰誠会)[第三位]長谷川亜美(七宝)

《形》
◆成年&高校男女[優勝]安藤実紅(新居屋)[準優勝]藤本絢捺(七宝)
◆中学生有段[優勝]安原涼帆(新居屋)[準優勝]加藤心音(泰誠会)
◆中学生有級[優勝]安原勇太(新居屋)[準優勝]柳田陸翔(名空会)[第三位]藤本智博(七宝)[第四位]竹谷怜於(新居屋)
◆小学生有段[優勝]太田結輔(甚目寺)[準優勝]相場絢音(甚目寺)[第三位]加藤槻一(名空会[第四位]横井孝祏(個人)
◆小学生1~3級[優勝]正中聡博(新居屋)[準優勝]正中みゆき(新居屋)[第三位]髙松真生(新居屋)[第四位]桑原清龍(七宝)
◆小学生4~6級[優勝]佐藤あずみ(個人)[準優勝]岩橋清一(名空会)[第三位]菱田愛華(名空会) [第三位]原田愛喜(誠優会)
◆小学生7~9級[優勝]太田龍亜(七宝)[準優勝]棟田さくら(名空会)[第三位]山下朔永(七宝)[第三位]野村明莉(新居屋)
◆幼年[優勝]高田朔太郎(誠優会)[準優勝]沖慎之助(誠優会)[第三位]夏目純也(誠優会) [第四位]青木駿和(誠優会)

空優会がクラシックコンサート「空手カルメン協奏曲」で演武します

$
0
0

クラシックコンサート「Cross Road ~空手カルメン協奏曲~」の開催を発表

「世界初!クラシック音楽×テクノロジー×空手×インバウンドが融合した“視る”クラシックコンサート『Cross Road ~空手カルメン協奏曲~』」の記者発表が1月23日、早稲田大学早稲田キャンパス11号館で行われました。

クラシック音楽・テクノロジー・空手を融合した「空手カルメン協奏曲」で、空優会(高橋優子代表)の会員、幼児からシニアまで約50名が形を演武します。

演武では、体の動きを音に変換する最新テクノロジー(名称未定)を装着、突きや蹴りを見せるだけでなく音でも表現し、オーケストラの生演奏との相乗効果を狙います。

記者発表で、空優会の高橋優子代表は、次のように語りました。
「空手道は武術として、四肢五体を使って最大の力を出すことを目的としています。演武ではその力強さだけでなく、立ち姿、動き出しなどにも注目していただきたいと思います。
空手を初めてご覧になられる方には、前向きな気持ちを届けられるように。
現在、空手をやられている方には、空手道で培った精神と身体の素晴らしさは競技以外でも発揮できる、選手を引退しても空手の道は続くということを伝えたいです」。

コンサートは、3月2日(土)、東京オペラシティ コンサートホール(東京都新宿区)で開催されます。
演奏楽曲は、ラヴェル作曲『道化師の朝の歌』、ビゼー作曲『カルメン組曲』、チャイコフスキー作曲『交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」』、原島拓也作曲『極彩きらきら星めぐり~夜想的超絶技巧~』 など。

イベントHP
https://classicaile.com/


高橋優子・空優会代表/空手家(右から2人目)

4月号(2月23日発売)の連載「あなたのまちの空手道場探訪」は、「剛柔流空手道 空翠会」(京都府・奈良県)です。

$
0
0

1月23日(水)、「あなたのまちの空手道場探訪」の取材で、「剛柔流空手道 空翠会(全日本空手道連盟剛柔会)」(長谷川博会長・長谷川誠代表)を訪れました。

剛柔流空手道 空翠会は、京都外大西高校と大阪商業大学の空手道部で活躍した長谷川誠先生が、長谷川博会長とともに2007年に設立。以来、空手道の上達とともに「空手道を通じて人としていかに成長できるか」を重点に指導してきました。現在、本部・支部を合わせて約150名の道場生が在籍し、競技面では全少・全中・高体連・学連の全国大会で活躍する選手も輩出しています。長谷川誠先生にご自身の空手歴、指導歴、指導法についてお聞きしました。詳細は2月23日発売の「JKFan4月号」に掲載します。


プレミアリーグパリ大会無料生中継!

$
0
0

フランスのパリで開催される「空手1プレミアリーグ・パリ2019」(オープン・ド・パリ)の無料生中継が行われます。

スポーツメディアSportieのTwitterアカウントにてライブ映像や注目の試合映像を無料配信!
ライブ配信は1月27日(日)18:00スタート予定。
フォローしてぜひ現場の臨場感を味わってください!
ツイッターのアカウントはhttps://twitter.com/SportieComです。

KARATE1プレミアリーグ・パリ2019に向けた選手の意気込みを発表

$
0
0

KARATE1プレミアリーグ・パリ2019に向けた選手の意気込みを発表。

「JKF CHANNEL」の登録もお願いします。

#空手 #karate
#がんばれニッポン #tokyo2020 #Paris2024
#worldkaratefedaration
#opendeparis
#jkfnationalteam

#jkfchannel

【1/25〜27】KARATE1プレミアリーグ・パリ2019開催!

$
0
0

1月25日〜27日までパリ・フランスでKARATE1プレミアリーグ・パリ2019(オープン・ド・パリ)が開催!

【出場選手】

◼️女子個人形
清水希容
岩本衣美里
大野ひかる
大内美里沙
宇海水稀
清水那月
清和田雅美
田中美佐稀
森本莉奈
石橋咲織
小久保麗

◼️男子個人形
喜友名諒
新馬場一世
本一将
堀庭裕平
上村拓也
林田至史
金城新
菊地凌之輔
在本幸司
西山走
本龍二

◼️女子組手-50kg
宮原美穂
多田野彩香
遠藤千夏

◼️女子組手-55kg
山田沙羅
中村しおり
石合郁香


◼️女子組手-61kg
染谷真有美
森口彩美
岩戸美紗

◼️女子組手-68kg
染谷香予
菊池瑞希
鈴木眞弥

◼️女子組手+68kg
植草歩
齊藤綾夏
杉本りさ
澤江優月

◼️男子組手-60kg
佐合尚人
梶原龍斗
南友之輔

◼️男子組手-67kg
篠原浩人
五明宏人
船橋真道
中野壮一朗

◼️男子組手-75kg
西村拳
中村良太
崎山優成

◼️男子組手-84kg
荒賀龍太郎
小池麻琴
嶋田力斗

◼️男子組手+84kg
香川幸允
安藤大騎

【タイムテーブル】
https://www.sportdata.org/wkf/dtm_timetables/262.html

【組み合わせ表】
https://www.sportdata.org/wkf/set-online/veranstaltung_info_main.php?active_menu=calendar&vernr=262&ver_info_action=catauslist#a_eventheadend

【結果速報】
https://live.sportdata.org:8443/wkf/sportdata_live_blog/index_event.php?verid=262

【トーナメント結果速報】
https://www.sportdata.org/wkf/set-online/veranstaltung_info_main.php?active_menu=calendar&vernr=262&ver_info_action=catmitlist#a_eventheadend

【大会結果】
https://www.sportdata.org/wkf/set-online/popup_main.php?popup_action=results&vernr=262&active_menu=calendar

第32回中国高等学校空手道選抜大会結果

$
0
0

第32回中国高等学校空手道選抜大会
期日/2019年1月18日~20日
会場/広島県立体育館 武道場(広島県)

《組手》
◆男子団体[優勝]おかやま山陽(岡山)[準優勝]如水館(広島)[第三位]山口県鴻城(山口)/近大附属広島福山校(広島)
◆女子団体[優勝]如水館(広島)[準優勝]おかやま山陽(岡山)[第三位]高水(山口)/山口県鴻城(山口)
◆男子個人組手-61kg級[優勝]藤澤侑生(如水館)[準優勝]金子蓮(山口県鴻城)[第三位]杉元祐斗(県立西条農業)/瀬戸口一代(おかやま山陽)
◆男子個人組手-68kg級[優勝]加藤慎輔(山口県鴻城)[準優勝]盛田悠星(如水館)[第三位]上野新史(呉港)/金本大奨(倉敷)
◆男子個人組手+68kg級[優勝]齊藤生人(山口県鴻城)[準優勝]新井蓮(呉港)[第三位]湧川雄斗(呉港)/片岡一心(如水館)
◆女子個人組手-53kg級[優勝]沖本琳(おかやま山陽)[準優勝]細井映生(如水館)[第三位]村田真奈美(如水館)/船本華穂(おかやま山陽)
◆女子個人組手-59kg級[優勝]橋本歩実(呉港)[準優勝]齋藤楓(倉敷)[第三位]大坪涼(如水館)/帆足海咲(山口県鴻城)
◆女子個人組手+59kg級[優勝]田上乙風(如水館)[準優勝]大室美紗稀(おかやま山陽)[第三位]五郎丸果央(高水)/鹿毛晴加(県立安芸府中)

《形》
◆男子団体[優勝]おかやま山陽(岡山)[準優勝]高水(山口)[第三位]県立西条農業(広島)/倉敷(岡山)
◆女子団体[優勝]広島翔洋(広島)[準優勝]おかやま山陽(岡山)[第三位]県立西条農業(広島)/山口県鴻城(山口)
◆男子個人[優勝]大畠勇次郎(県立海田)[準優勝]野村史穏(高水)[第三位]杉元祐斗(県立西条農業)/小野博智(下関国際)
◆女子個人[優勝]森本樹(おかやま山陽)[準優勝]村田真奈美(如水館)[第三位]村上斗南(おかやま山陽)/梅原千佳(県立米子東)

KARATE1プレミアリーグ・パリ大会初日

$
0
0

1月25日、フランス・パリのクーベルタンスタジアムで開幕した「KARATE1プレミアリーグ・パリ大会」。25日は大会初日、7種目の予選・敗者復活戦が行われた。

世界空手連盟(WKF)の2019年最初の公式戦となった本大会。2019年1月から施行されるWKF新ルールがプレミアリーグで初実施された。特に形種目の点数制グループトーナメント実施は、これまでの旗判定方式とはガラリと変わるもので、各国選手やコーチ、審判員、そして運営スタッフが大会前に入念なブリーフィングを行なった。

この日は女子個人形と男子団体形の予選が行われた。女子個人形にのみエントリーの日本選手は、8選手が3回戦に進出、清水希容が決勝へ、大野ひかるは3位決定戦へ進出を果たした。清水は、1回戦はパープーレンで24.02点、2回戦はスーパーリンペイで24.88点を記録。3回戦ではチャタンヤラクーサンクーで25.82点と、この日の全選手のうち最高得点を記録し、1~3回戦ともに1位通過で決勝に進んだ。

組手種目においては、女子組手-50kg宮原美穂、男子組手-75kg西村拳の、昨年もこのパリ大会を制した両選手が決勝進出。27日の決勝は、ともに本大会2連覇がかかる。また女子組手-55kgで石合郁香と中村しおりが、男子組手-75kgでは崎山優成が3位決定戦に進んだ。

女子個人形の清水希容。3回戦でチャタンヤラクーサンクーで25.82点と、この日の全選手のうち最高得点を記録。

女子組手-50kgで決勝進出を決めた宮原美穂。女子組手は、今大会から試合時間が従来の2分から3分に変更。

形の点数制方式が初採用。

7人の審判が正面に一列に並び、形を評価する。

【1/25 日本選手の結果一覧】
女子個人形:清水希容 決勝進出
女子個人形:大野ひかる 3位決定戦へ
女子個人形:岩本衣美里 7位
女子個人形:大内美里沙 7位
女子個人形:宇海水稀 9位
女子個人形:森本莉菜 9位
女子個人形:田中美佐稀 11位
女子個人形:清水那月 11位
女子個人形:清和田雅美 2回戦敗退
女子個人形:石橋咲織 2回戦敗退
女子個人形:小久保麗 2回戦敗退

女子組手-50kg:宮原美穂 決勝進出
女子組手-50kg:多田野彩香 3回戦敗退
女子組手-50kg:遠藤千夏 2回戦敗退

女子組手-55kg:石合郁香 3位決定戦へ
女子組手-55kg:中村しおり 3位決定戦へ
女子組手-55kg:山田沙羅 3回戦敗退

男子組手-60kg:南友之輔 4回戦敗退
男子組手-60kg:佐合尚人 1回戦敗退
男子組手-60kg:梶原龍斗 1回戦敗退

男子組手-67kg:中野壮一朗 9位  
男子組手-67kg:篠原浩人 3回戦敗退
男子組手-67kg:船橋真道 2回戦敗退
男子組手-67kg:五明宏人 2回戦敗退

男子組手-75kg:西村拳 決勝進出
男子組手-75kg:崎山優成 3位決定戦へ
男子組手-75kg:中村良太 4回戦敗退
男子組手-75kg:森優太 2回戦敗退

Viewing all 3926 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>