8月8日から4日間にわたって行われた第46回全国高等学校空手道選手権大会が閉幕しました。
男子団体組手は、高松中央高校(香川)が、春の選抜覇者・京都外大西高校を下して2年ぶりの優勝。女子団体組手は、御殿場西高校(静岡)が2連覇、通算5回目の優勝を飾りました。
男子個人組手は、日本航空高校(山梨)の西山拓也選手(3年)が決勝で、福井工業大学附属福井高校の平田京選手(3年)を下し優勝。
女子個人組手は、坂地心選手(大阪学芸高校3年)が決勝で、昨年優勝の浜松開誠館高校の永井カンナ選手(3年)を下し優勝しました。
個人形は、男子が舟田葵選手、女子が大内美里沙選手のともに日本航空高校の3年生が2連覇しました。
JKFan11月号(9月23日発売)に大会レポートを掲載します。
競技記録結果はこちらから。
http://kirokukensaku.net/0IH19/discipline_260_20190811.html
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

高松中央高校の皆さん
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

御殿場西高校の皆さん
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.