Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4149

連載トレーニング特集「パワーライントレーニング」は、12月発売から整体院ワイアスリートケアの湯山裕太先生とのコラボが実現!

JKFan連載中のトレーニング特集「MATSUO method® パワーライントレーニング」。12月発売の2022年2月号から3号にわたって、整体院ワイアスリートケアhttps://y-athlete-care.com)の湯山裕太先生(横浜市)とのコラボでのトレーニングメニューを紹介いたします。

パワーライントレーニングは、高体連での公立校の強豪・兵庫県立兵庫工業高校空手道部のトレーナーであり、大阪の強豪道場・矢倉道場などでトレーニングを指導している和田真介先生(日本空手道糸東流練心館・和田山道場館長、STUDIO-QB代表)によりトレーニングメニュー紹介してもらい、本誌読者の道場・部活の指導者や選手などに好評を博しています。

「MATSUO method® パワーライン」とは、松尾祐介氏が考案し、人間の持っている潜在能力「センス」と言われる部分のトレーニングで、競技におけるセンスの向上を可能にするもの。例えば最初の一歩のスピードアップ、切り替えし動作の改善など、身体・動きの質をあげ、身体の細胞単位に刺激を与えて向上を図るトレーニングです。

今回は、和田先生とご縁のある湯山裕太先生(整体院ワイアスリートケア・横浜市)にご協力を頂き、「毎日痛みを我慢しながら練習をしている」「ケガをしにくい身体を作りたい」「シーズンを通してベストパフォーマンスを維持したい」、こんな悩みなどを持っている方々のために整体施術とパワーライントレーニングとのコラボ企画が実現しました。

湯山裕太先生は、日本大学にて硬式野球部に所属していましたが、度重なる怪我で満足にはプレーをできなかったといいます。「野球を引退するまでの年月は悔いしか残ってません。私と同じ想いをさせたく無いと思い、ありとあらゆる治療やトレーニングを学んで来ました」(湯山裕太先生)。大学を卒業後は柔道整復師、鍼灸師の資格を取りつつ、住金鹿島硬式野球部トレーナー、新日鐵住金鹿島硬式野球部トレーナーを務め、プロ野球DeNAベイスターズの春季キャンプトレーナーを務めた実績を持ちます。2019年には整体院ワイアスリートケアを開業。現在、プロ野球選手約20名の施術をしています。

また今回は、和田先生が講師として活動しているMatchトレ!https://match-training.jp/)よりトレーニングモデルとして水村春輝選手(保善高校→国士舘大学OB)と森優太選手(横須賀学院高→日本体育大学OB・全日本ナショナル強化選手)の2名にご協力を頂きました。

「シンプルなトレーニングで技の深度を上げる」をメインコンセプトに展開しているパワーライントレーニング。
湯山裕太先生とのコラボ企画の掲載は、12月23日発売の2022年2月号から3号で予定。ご期待ください。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

湯山裕太先生(左)と森優太選手

Image may be NSFW.
Clik here to view.

和田真介先生(左)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

水村春輝選手

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4149

Trending Articles