Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4141

アメリカの4大学が(一社)全日本学生空手道連盟へ加盟

一般社団法人全日本学生空手道連盟(以下「全学空連」)では、空手道の普及活動はもとより、空手道を通し学生の交流と活躍のために長年様々な活動・支援を行っており、それら活動の一環として国際化、国際交流等にも積極的に取り組んでいます。

かねてより全学空連傘下の全日本理工科系学生空手道連盟(以下「理工科系学連」)では、マサチューセッツ工科大学を中心としたNew England Collegiate Karate Conference(NECKC)と国際交流を進めており、この度、アメリカ側より全学空連加盟の要望が届いたため、全学空連の役員が本年9月に渡米し、視察とともに仮調印を締結。
アメリカの4大学(マサチューセッツ工科大学、ハーバード大学、ボストン大学、ウェズリー大学)が全学空連に加盟することとなりました。

11月20日、日本武道館で開催された「第66回全日本大学空手道選手権大会」に合わせてアメリカ側関係者が来日、日本武道館事務棟2階大会議室において、全学空連関係者が出席し正式な調印式を行いました。

また、当日の昼休み時間には、来日したマサチューセッツ工科大学とハーバード大学Karate-do HUBチーム(MHKH)の女子選手と日本選抜女子チームが団体形と団体組手の交流試合を行い、特に組手試合ではアメリカチームが突きでポイントを取ると、観客席から大きな拍手が湧き上がりました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

調印式で挨拶する松倉栄重・全学空連理事長

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヴァージリック チロヤン MHKHチーフコーチの挨拶

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4141

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>