Quantcast
Channel: JKFan NEWS International (空手ワールド)
Browsing all 4385 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【W杯速報!】男子団体形・日本、地元スペイン下し決勝へ!

11月23日、「WKF第1回ワールドカップ」の2日目、男子団体形の日本チーム速報。 日本チーム(在本幸司、本一将、本龍二)が決勝進出。 (2ページ目に写真あります) 準々決勝はエジプトとのウンス対決となり、日本は43.3点を記録してエジプトに2.0点の差をつけて勝利した。 準決勝はスペインと対戦。アウェーながらスペインの観客からも拍手を受ける流石の演武で、44.10点を記録し勝利した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【W杯速報!】女子団体組手・日本、決勝進出!

11月23日、「WKF第1回ワールドカップ」の2日目、女子団体組手の日本チーム速報。 日本チーム(永井カンナ、嶋田さらら、小堂利奈、釜つばさ、杉田菫)は、決勝進出を決めた。 (2ページ目に写真あります) 準々決勝はコソボと対戦。1勝1分で迎えた大将戦、小堂利奈が、相手の動きを冷静に見極めて加点。試合途中でシステムトラブルによる中断が入るなど難しい環境のなか、8ー3で乗り切った。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

W杯速報!【世界3連覇!】男子団体形・日本、ライバル下しワールドカップ王者!

11月24日、「WKF第1回ワールドカップ」の3日目最終日。 男子団体形の日本チーム(在本幸司、本一将、本龍二)が金メダルを獲得! (2ページ目に写真あります) 決勝は昨年世界選手権でも決勝を争ったトルコとのウンス対決。 日本は演武の迫力、昨年よりグレードアップした分解、素晴らしい演武を見せた。46.70点を叩き出し、トルコチームの45.30点を上回り勝利した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

W杯速報!【18年ぶり!!】女子団体組手、日本世界一!ワールドカップの頂!!

11月24日、「WKF第1回ワールドカップ」の3日目最終日。 女子団体組手日本チーム(永井カンナ、嶋田さらら、小堂利奈、釜つばさ、杉田菫)が世界一! (2ページ目に写真あります) 決勝はアメリカと対戦。先鋒の永井カンナが、相手に先行を許すも、試合時間残り15秒を切ってからの大逆転で4ー3とし1勝。そして中堅・嶋田さららが、中段突き、蹴込みと持ち味を発揮。3ー0の快勝で2勝目、日本の優勝を決めた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

W杯速報!【大喝采!】女子団体形・日本優勝!圧巻の演武に会場大拍手!

11月24日、「WKF第1回ワールドカップ」の3日目最終日。 女子団体形日本チーム(平紗枝、石橋咲織、水上千穂)が優勝! (2ページ目に写真あります) 決勝はポルトガルと対戦。先にポルトガルがクルルンファ、後に日本はウンスを演武した。 日本の3選手の演武、分解の素晴らしさに会場のボルテージが上がり、演武後の点数発表の手拍子が起こるなか、ポルトガル43.20点、日本46.60点で日本が勝利した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

W杯速報!【リベンジ!】イタリアに雪辱!日本団体組手が銅メダル!

11月24日、「WKF第1回ワールドカップ」の3日目最終日。 日本チーム(小崎友碁、崎山優成、嶋田力斗、平田京、𠮷村郁哉、崎山慶成、山内健太郎、阿部遥佑)が銅メダルを獲得した。 (2ページ目に写真あります)...

View Article

(写真集あり!)近大 第11回こぶし杯少年少女空手道選手権大会を開催!(結果は後日掲載)

11月24日(日)、東大阪市立総合体育館(東大阪アリーナ)において「第11回こぶし杯少年少女空手道選手権大会」が開催された。...

View Article

日本空手道連合会 第62回全国空手道選手権大会 結果

日本空手道連合会 第62回全国空手道選手権大会 (2024年11月24日 エディオンアリーナ大阪) ※競技の写真は近日公開します 〈小学生男子〉 ◆小学1年組手[優勝]寺田橙季(大濤会)[準優勝]杉山千隼(修交連)[第三位]鶴田朝緋(谷修交)/丸谷一叶(大濤会) ◆小学2年組手[優勝]八頭司絆正(正剛会)[準優勝]見原灯(泊親会)[第三位]新部七音(正氣会)/小川夏芽(糸洲会)...

View Article


近大 第11回こぶし杯少年少女空手道選手権大会結果

昨日の既報の通り、11月24日(日)、東大阪市立総合体育館(東大阪アリーナ)において「第11回こぶし杯少年少女空手道選手権大会」が開催された。 以下に公式結果を掲載。 同大会の詳細は12月23日発売の2025年2月号に掲載いたします。 写真集はこちらから。 https://www.karatedo.co.jp/news/topics/20241125/43232...

View Article


第16回登米市水の里杯空手道競技大会開催

11月24日(日)、第16回登米市水の里杯空手道競技大会が、宮城県登米市の「登米総合体育館 蔵ジアム」で開催されました。 小中学生向けの錬成大会として16回目を迎えたこの大会は、宮城県をはじめ東北地方の道場を中心に、南は栃木県まで46道場、450名の小中学生が参加。...

View Article

第48回関東地区空手道選手権大会 結果

第48回関東地区空手道選手権大会 (令和6年11月24日(日) 相模原ギオンアリーナ(相模原市立総合体育館)) 主催 日本空手協会関東地区本部 主管 日本空手協会神奈川県本部 後援 公益社団法人日本空手協会・神奈川県・神奈川県教育委員会・相模原市・相模原市教育委員会・相模原市スポーツ協会・テレビ神奈川・神奈川新聞社・相模原市空手道協会 《形》...

View Article

第1回一心会錬成大会 結果

第1回一心会錬成大会 (令和6年11月3日(日) 徳島県立中央武道館) 主催 日本空手道松濤館流一心会 《形》 ◆白帯男子の部[優勝]岩崎晴大(羽ノ浦)[準優勝]安井結都(勝浦)[第三位]麻植正嗣(論田)/牧野歩音(石井) ◆白帯女子の部[優勝]田本妃和(論田)[準優勝]牧野瑠果(石井)[第三位]木本和花(論田)/麻植咲希(論田)...

View Article

第41回東海村長杯空手道大会 結果

第41回東海村長杯空手道大会 (2024年11月24日 東海村総合体育館) 主催 東海村空手道連盟 《形》 ◆幼年男女ビギナー[優勝]金田大志(茨城自然会)[準優勝]石川陽音莉(茨城剛柔)[第三位]中居竜彦(F.K.C)/日向結楓(茨城剛柔館) ◆小学1、2年男女ビギナー[優勝]長山心(茨城自然会)[準優勝]木村将平(茨城自然会)[第三位]岡田一織(茨城自然会)/安部晃生(茨城自然会)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【最後の伝承 古伝 剛柔流拳法】久場良男 (著) シリーズがAmazonキンドルで読めます!

剛柔流原型の創始者‘東恩納寛量’の直系継承者である久場良男による大人気シリーズ【最後の伝承 古伝 剛柔流拳法】が、アマゾンキンドル(電子書籍)でも読めます! 【Amazonブラックフライデー】開催期間 12月6日(金)23:59まで、 Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)読み放題 も超お得になります! 沖縄空手剛柔流伝...

View Article

第10回松涛空手道会全国空手道選手権大会 結果

第10回松涛空手道会全国空手道選手権大会 (2024年11月24日(日) 徳島県立中央武道館(徳島県)) 主催 松涛空手道会 《形》 ◆小学1年生男子形の部[優勝]安井結都(一心会)[準優勝]勢井陽和太(一心会) ◆小学2年生男子形の部[優勝]堀之内琉(空司館)[準優勝]赤川慶多(一心会)[第三位]田中壬(一心会)/黒田悠翔(一心会)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】日本空手道連合会 第62回全国空手道選手権大会

日本空手道連合会 第62回全国空手道選手権大会 2024年11月24日 エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館) 日本空手道連合会の第62回全国空手道選手権大会が開催されました。 7地区の予選を勝ち抜いた精鋭約1,100 名が出場、連合会拳士として、形と組手競技で持てる力を存分に発揮しました。 大会の模様は JKFan2025年2月号(12月23日発売)の大会特報でご紹介します。...

View Article

第39回和道会全関東空手道競技大会 結果

第39回和道会全関東空手道競技大会競技結果 (2024/3/20駒沢オリンピック公園屋内球技場) 《形》 ◆シニア男子40歳以上[優勝]山崎昌彦(天空館)[準優勝]高岡和彦(牛久スポーツセンター)[第三位]金盛峰和(霞ケ関空手道俱楽部)/三澤浩三(東京空手倶楽部)[敢闘賞]所敏文(白水修養会)/河野龍治(横浜国大清空会)/日向野野景(俊和義塾栃木)/渡邊裕二(横浜国大清空会)...

View Article


第80回和道会東北空手道選手権大会 結果

第80回和道会東北空手道選手権大会 2024年7月28日岩手県営武道館 《形》 ◆幼年男女[優勝]小國日花凜(無心会)[準優勝]雲南リオン(無心会)[第三位]湯田乃空(ちとせ会)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【予約開始!】2025「全少選抜」大会記念パーカー&Tシャツ

来年2月に神奈川県で開催される第4回全日本少年少女空手道選抜大会のチャンプオリジナル記念パーカー&Tシャツのお知らせです! 2025年1月8日(水)までのご注文は、大会前にお届け予定です! ★試合当日2025年2月15日(土)〜16日(日)大会会場「横浜BUNTAI」内チャンプブースでも発売します★...

View Article

第14回全国消防職員親善空手道大会開催

11月30日(土)、広島県廿日市市のフジタスクエアまるくる大野において、第14回全国消防職員親善空手道大会が開催されました。 この大会は、日頃空手道の研鑽に励む全国の消防職員が一同に会して行われるもので、参加職員の心身の鍛錬と各消防本部(局)との親睦交流を深めることを目的として、1993(平成5)年の第1回福岡大会を皮切りに隔年で開催されています。...

View Article
Browsing all 4385 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>