Quantcast
Channel: JKFan NEWS International (空手ワールド)
Viewing all 3935 articles
Browse latest View live

東京2020ライブサイト in 2018 空手体験教室実施

$
0
0

(公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と東京都が主催する「東京2020ライブサイト in 2018」。このイベントは、平昌2018冬季オリンピック・パラリンピックの開催に合わせて行なわれ、大画面による迫力ある生中継 、ステージイベント 、競技体験等を楽しむことができる。平昌2018冬季オリンピック・パラリンピックの期間中、全国7会場で実施する。

2月10~12日にかけて開催された、東京都・井の頭恩賜公園会場には、空手も出演。10日には、オープニングイベントに諸岡奈央さんが出演し、出演者とトークショーを行なった。同日には諸岡さんの指導で、会場に駆けつけた観客に空手体験教室を開いた。

また11日、12日の両日には、髙橋優子さん(空優会)が講師となり体験教室を開催。会場に駆けつけた小さい子供や、ご両親に、空手の礼法や基本の動きを指導した。


WKF事務総長 ニューズレター vol.56

$
0
0

世界空手連盟(WKF)奈藏稔久事務総長のニューズレターvol.56がアップされました。
今回は、「IOC総会(平昌)」というタイトルで、東京2020予選方法 正式決定、平昌オリンピック開会式、ジャパン・ハウス レセプションについて書かれています。

詳細は、下記World Karate Federation General Secretary Office News Letter vol.56(PDF)または、ブログ「世界空手連盟 事務総長事務所」でご覧いただけます。

ブログでは、バックナンバーもご覧いただけます。

World Karate Federation General Secretary Office News Letter vol.56(PDF)

ブログ「世界空手連盟 事務総長事務所」

【2/16〜18】KARATE1プレミアリーグ・ドバイ大会開催!

$
0
0

2月16日〜18日までアラブ首長国連邦・ドバイでKARATE1プレミアリーグが開催!日本からは13名の選手が出場します。

【出場選手】
女子個人形:清水希容、大野ひかる
女子組手-55kg:中村しおり
女子組手+68kg:植草 歩、齊藤綾夏
男子個人形:喜友名諒
男子組手-60kg:小崎友碁
男子組手-67kg:篠原浩人、中野壮一朗
男子組手-75kg:森 優太、渡邊大輔
男子組手-84kg:荒賀龍太郎
男子組手+84kg:香川幸允

【タイムテーブル】
https://www.sportdata.org/wkf/dtm_timetables/163.html

【組み合わせ表】
https://www.sportdata.org/wkf/set-online/veranstaltung_info_main.php?active_menu=calendar&vernr=163&ver_info_action=catauslist#a_eventheadend

【結果速報】
https://live.sportdata.org:8443/wkf/sportdata_live_blog/index_event.php?verid=163

【トーナメント結果速報】
https://www.sportdata.org/wkf/set-online/veranstaltung_info_main.php?active_menu=calendar&vernr=163&ver_info_action=catmitlist#a_eventheadend

【大会結果】
https://www.sportdata.org/wkf/set-online/popup_main.php?popup_action=results&vernr=163&active_menu=calendar

帝京大学優勝祝賀会

$
0
0

2月17日(土)、東京都台東区の浅草ビューホテルにおいて帝京大学空手道部優勝祝賀会が開催された。会場には、大学関係者、空手道関係者をはじめ、OBOGを含む空手道部関係者約300名が参集した。

帝京大空手道部は、2017年11月に開催された第61回全日本大学空手道選手権大会にて、8年連続の3冠ならびに10年連続の男子団体形優勝となった。
祝賀会では、香川政夫師範の長年に渡る空手道部に対しての功績を讃え、冲永佳史 帝京大学理事長・学長から感謝状、ならびに空手道衣が贈呈された。
詳報は、3月23日発売のJKFan5月号で掲載予定。

「平成29年度学校空手道実技指導者講習会」開催

$
0
0

2月16日(金)~18日(日)、宮崎県宮崎市のKIRISHIMAツワブキ武道館において「平成29年度学校空手道実技指導者講習会」(主催:スポーツ庁・公益財団法人全日本空手道連盟、協力:宮崎県空手道連盟)が開催されました。

この講習会は、平成24年度から導入された「中学校武道必修化」に合わせて、保健体育科の先生方、または部活動指導者(外部指導者を含む)に対し、学校における武道指導の充実を目的として実施されています。
現在空手道を実施している中学校は254校(平成30年1月現在)。授業種目としての空手道には、「男女共修、一般体育授業の服装でよい(特別な用具がなくてもできる・低予算)、安全性が高い」など多数利点があり、実施校は着実に増加しております。今回の講習でも、「すでに導入をしている」あるいは「今後導入の考えがある」という保健体育科教員の方々も参加。

2020年東京オリンピックでの空手道の種目採用の勢いも受け、全日本空手道連盟では近年中には300校達成を目指しています。講習会の参加者からは、「実際の授業で使える指導方法が学べた」との感想をいただきました。

《講習内容》
(1日目)2月16日(金)
・受付、開講式
・解説「学校における武道指導の在り方」
・講義「空手道の特性」
・実技「空手道の基本動作(移動基本動作)の指導法」

(2日目)2月17日(土)
・講義「学校における武道の指導を安全に行うために」
・実技「中学校武道指導実践法」
・中学校武道必修化指導書DVD視聴
・実技「団体形競技会・約束組手競技会」

(3日目)2月18日(日)
・実技「中学校武道指導実践法」
・実技「形の指導法」
・閉講式

基本動作(移動基本動作)の練習。

日野一男講師による「学校における武道の指導を安全に行うために」の講義。

空手道経験者が未経験者を指導した。

3人ひと組みでの団体形の競技会も行われた。

17日(土)の参加者、講師、関係者一同。

近大こぶし杯2018!1000人超の組手大会

$
0
0

2月18日、東大阪アリーナ(大阪府東大阪市)において第5回こぶし杯少年少女空手道選手権大会が開催された。

本大会は、2017年度の武道功労団体として表彰された近大空手道部の関係道場51団体が参加し、1000名を超える選手が出場。幼年から中学生まで、組手のみの大会。会場のアリーナを埋め尽くす10コートで、どのコートでも熱戦が繰り広げられた。

詳報は、3月23日発売のJKFan5月号で掲載予定。

KARATE1プレミアリーグ・ドバイ大会結果

$
0
0

2月16日〜18日までアラブ首長国連邦・ドバイでKARATE1プレミアリーグが開催され、日本からは13名の選手が出場しました。
結果は以下のとおりです。

【出場選手結果】
女子個人形:清水希容 3位
女子個人形:大野ひかる 3位
女子組手-55kg:中村しおり 3回戦敗退
女子組手+68kg:植草 歩 優勝
女子組手+68kg:齊藤綾夏 3回戦敗退
男子個人形:喜友名諒 準優勝
男子組手-60kg:小崎友碁 3回戦敗退
男子組手-67kg:篠原浩人 準々決勝敗退
男子組手-67kg:中野壮一朗 3回戦敗退
男子組手-75kg:森 優太 1回戦敗退
男子組手-75kg:渡邊大輔 1回戦敗退
男子組手-84kg:荒賀龍太郎 3回戦敗退
男子組手+84kg:香川幸允 2回戦敗退

【大会結果】
女子個人形:優勝 SANCHEZ JAIME SANDRA(ESP) 準優勝 LAU MO SHEUNG GRACE(HKG)
女子組手-50kg:優勝 OZCELIK ARAPOGLU SERAP(TUR) 準優勝 KAVAKOPOULOU EIRINI-CHRISTINA(GRE)
女子組手-55kg:優勝 CARDIN SARA(ITA) 準優勝 BITSCH JANA(GER)
女子組手-61kg:優勝 YIN XIAOYAN(CHN) 準優勝 PREKOVIC JOVANA(SRB)
女子組手-68kg:優勝 AGIER ALIZEE(FRA) 準優勝 MELNYK HALYNA(UKR)
女子組手+68kg:優勝 植草 歩(JPN) 準優勝 FLORENTIN ANNE LAURE(FRA)
男子個人形:優勝 QUINTERO CAPDEVILA DAMIAN HUGO(ESP) 準優勝 喜友名諒(JPN)
男子組手-60kg:優勝 SAMDAN ERAY(TUR) 準優勝 PAVLOV EMIL(MKD)
男子組手-67kg:優勝 GARIN MARVIN(FRA) 準優勝 UYGUR BURAK(TUR)
男子組手-75kg:優勝 AGHAYEV RAFAEL(AZE) 準優勝 HARSPATAKI GABOR(HUN)
男子組手-84kg:優勝 ELMASRY AHMED(EGY) 準優勝 FADAKAR ALI(IRI)
男子組手+84kg:優勝 ERKAN ENES(TUR) 準優勝 GRINEVICH ANDREI (BLR)

詳しい結果についてはこちら
なお、詳細については、3月23日発売のJKFan5月号で掲載予定。

「あなたのまちの空手道場探訪」第10回は、「教空会 空手道場」です

$
0
0

2月21日(水)、「あなたのまちの空手道場探訪」の取材で「教空会 空手道場」(町田直和代表/東京都三鷹市)を訪れました。
代表の町田直和先生は国士舘大学空手道部のOBで、2000年より「教空会 空手道場」の指導に携わっています。
教空会は「心の教育と空手の会」をテーマに、幼児・小学生からシニア、女性の方まで、約200名が稽古に励んでいます。3月に開催される「彩の国全中選抜大会」には2名の選手が出場します。今日もJR中央線三鷹駅南口から徒歩10分にある道場で、子どもたちの元気いっぱいの気合が響いていました。
詳細は2018年3月23日発売の「JKFan5月号」に掲載します。


明日はJKFan4月号発売日!

$
0
0

明日2月23日(金)はJKFan4月号の発売日です!
表紙はKarate1プレミアリーグ・パリ大会で、アガイエフ選手に勝利し優勝した西村 拳選手。
西村の一撃でパリが震えた!

JKFan4月号のコンテンツはこちら
オンラインでのご購入はこちら

泊親会清水道場の堀川敬吾先生からの手紙〜我々指導者の心も一瞬にして虜にしてしまったルフェーブル氏〜

$
0
0

1月28日に静岡県の御殿場西高校で行われたルフェーブル氏のセミナには
各方面から多大な反響をいただきました。
その中でも泊親会清水道場の堀川敬吾先生から
熱い思いの込められた感想を頂戴いたしましたのでここに紹介します。

世界№1指導者ルフェーブル氏のセミナー。
そこに集まったハイレベルな選手達、貪欲な指導者達、
会場中に最高のセミナーになる雰囲気が漂っていました。
まさに期待以上でした。
ルフェーブル氏の指導は理論的で情熱的で、子供達の心だけでなく、
我々指導者の心も一瞬にして虜にしてしまいました。
知らず知らずのうちに持ってしまっていた、組手に対する固定観念が、
可能な事を不可能にしている事が多々あり、
固定観念を捨てた先にある「小さな差」を生み出す練習、
それが「確かな差」になるという事を学びました。
日本のジュニア世代の組手は、今日この瞬間から大きく進化する、組手新時代の始まりを予感させる内容でした。
ルフェーブル氏には、感動とともに感謝の気持ちでいっぱいです。
そしてルフェーブル氏の指導を受けた選手が、
将来オリンピックで躍動する姿を見ることが非常に楽しみです。
最後に、このような素晴らしい機会を与えてくださった、
すべての関係者の皆様に感謝申し上げます。

泊親会清水道場
堀川敬吾

堀川先生をはじめ、多くの方の心を虜にしてしまったルフェーブル氏のセミナー
詳しくはJKFan5月号と6月号で2ヶ月に渡り特集。
5月号では東京未来大学で行われたセミナーを
6月号では堀川先生絶賛の御殿場西高校で行われたセミナーをそれぞれ掲載!
もちろん堀川先生の熱いメッセージも掲載予定です。

ついにMAGIC単行本化決定!!

$
0
0

現在発売中のJKFan4月号で94回を迎える
絶賛好評連載中の空手漫画「MAGIC」の単行本化がついに決定しました。

判型はA5版で4月下旬発売を予定しています。
編集部では目下単行本の編集作業中です。
なんと今回はこのMAGICの原作者で漫画家の鴨林源史先生の取材をしてきました。
実は鴨林先生は漫画家でありながら
坂戸市の松濤館空手道鴨源塾の代表でもあります。
空手の先生だからこそリアルな空手漫画が描けるんだなぁ〜と納得させられました。

単行本の発売に関する詳しい情報は
決まり次第随時JKFan誌上やホームページでお伝えする予定です。
乞うご期待を!

原稿の最終仕上げをする鴨林先生

坂戸市の鴨源塾で空手の指導を行う鴨林先生。

全空連公認四段の実力を持つ鴨林先生。

JKFan5月号(3月23日発売)の「全少へGO!!2018」は清水那月選手が登場します

$
0
0

本日2月23日、研心館(大阪市阿倍野区)で、清水那月選手と館長の徳野裕明先生に、団体形の魅力や強さの秘密について、お話をうかがいました。

清水選手は、今年1月開催のKARATE1プレミアリーグ・パリ大会、2月開催のKARATE1シリーズA2018グアダラハラ大会の女子団体形で優勝しています。同じ団体形メンバーの小川彩月選手にもコメントを寄せていただきました。詳しくは、JKFan5月号(3月23日発売)の「全少へGO!!2018」でご紹介します。

第25回高崎商科大学附属高等学校杯空手道大会 SHODAI・CUP大会結果

$
0
0

第25回高崎商科大学附属高等学校杯空手道大会 SHODAI・CUP大会
(2018年2月24日 高崎商科大学附属高等学校体育館)

主催:高崎商科大学附属高等学校
後援:上毛新聞社、MIZUNO、関東トンボ株式会社、千翔武道、KAMIスポーツ、さくら整骨院、高崎商科大学附属高等学校空手道部後援会

《組手》
◆小学生男子[優勝]添田 悠(誠明館)[準優勝]高梨 晴(誠明館)[第三位]小野 陽也(一期倶楽部)/北浦 心太(和道会菊田道場)
◆小学生女子[優勝]梅村 琴都(WKA)[準優勝]山口 桃果(誠明館)[第三位]御供麗蘭マリア(龍虎会)/持田 美海(龍虎会)
◆中学生男子2部[優勝]室井 悠汰(如水会高津道場)[準優勝]菅谷 至旺(公道館)[第三位]鳥屋 颯太(八幡少年空手道教室)/大橋 快星(如水会高津道場)
◆中学生男子[優勝]宮地 廉(如水会緑支部)[準優勝]星野 恵佑(取手二中)[第三位]大澤 尊(仁悠会)/駒津 颯(誠明館)
◆中学生女子[優勝]平井 菜々実(WKA)[準優勝]藤村 心暖(仁悠会)[第三位]竹内 海里(技徳会掛園道場)/岡本 杏美(WKA)

中学生男子入賞者の皆さん

小学生女子で優勝した梅村 琴都(WKA)

小学生男子で優勝した添田 悠(誠明館)

中学生男子で優勝した宮地廉(如水会緑支部)

中学生女子で優勝した平井菜々実(WKA)

高崎商大附高校生による団体形の模範演武

東京武道館大武道場で第8回全国選抜少年少女空手道交流大会が開催されています

$
0
0

本日2月25日、東京武道館大武道場(東京都足立区)において、(一社)全日本空手道一友会が主催する第8回全国選抜少年少女空手道交流大会が開催されています。

本大会は、北は北海道から南は宮崎県まで、99の道場から小学1年生から中学3年生まで、630名の選手が出場しています。全10コートで競技は行われます。午前中最初の競技、組手団体戦が始まりました。大会の模様は、JKFan5月号(3月23日発売)でご紹介いたします。

平成29年度日体協公認スポーツ指導者講師 競技別全国研修会を開催

$
0
0

2月24~25日、本年の国体開催地である福井県敦賀市の敦賀市総合運動公園体育館において、『平成29年度公認スポーツ指導者講師 競技別全国研修会』が開催された。
主催は(公財)日本体育協会と(公財)全日本空手道連盟。また福井県空手道連盟が運営協力をした。
参加対象者は以下の(1)~(2)のいずれかを満たす者。
(1)公認空手道指導員、上級指導員、コーチ、上級コーチいずれかの有資格者
(2)所属団体において、指導者養成事業に関して中心的な存在であり、都道府県空手道連盟が認めた者

1日目の開講式の挨拶で全空連の有竹隆佐・専務理事は、当研修会の趣旨を「中央と地域のネットワークを構築するために、必要な講師となり得る人材の養成を目指すものです」と説明した。
午前は、有竹隆佐・専務理事が「全日本空手道連盟における指導者養成事業について」と題し、昨今の空手界の出来事を振り返りながらの講義を行った。続いて実践女子大学短期大学部名誉教授の日野一男講師が「公認スポーツ指導者の指導活動事例にもとづく研究協議」について講義し、空手の練習、試合における「無事故」を続けるために指導者が気をつけるべき点を判例を挙げて解説した。
午後からの指導実習では、全空連副会長の津山捷泰講師が「組手技の正確な評価についての講義及び実技」をテーマに、講義と実習を行った。全空連常任理事の前田利明講師は「組手の基本“さばきと反撃”の指導法」と「形の基本“運足の一貫性と正確な技”の指導法」、古川哲也講師は「形の基本“形の分解と技の理解度”」をそれぞれテーマに行った。

2日目の午前は、全空連理事の西川吉重講師が本年4月から改正予定の「競技規定改正の説明」と「空手道の組手・形競技の審判実技」をテーマに講義と実習を行った。午後には麗澤大学経済学部教授の豊嶋建広講師が「指導者養成・活動事業の企画・立案について」をテーマに実習を行い、充実の研修会が終了した。


第6回桜空杯争奪全国空手道選手権大会結果

$
0
0

第6回桜空杯争奪全国空手道選手権大会
(2018年2月18日 日本大学文理学部百周年記念館)
主催:日本大学空手部OG・OB会

《組手》
◆小学1・2年男子[優勝]横山醇(国立会)[準優勝]戸塚孝大郎(皆思道場)[第三位]高橋柊也(正友会)/寺田徠聖(統道会)
◆小学3・4年男子[優勝]高橋浄穏(如水会高津道場)[準優勝]長濱遼(誠明館)[第三位]佐藤貴大(仁勇館)/根岸尊(正友会)
◆小学5・6年男子[優勝]中山碧空(東京松濤明武会)[準優勝]初山龍大(正友会)[第三位]出嶋聖(西谷道場)/佐藤玲音(田中道場)
◆中学1年男子[優勝]山本隆太(皆思道場)[準優勝]岡田冬亜(剛柔流空手道錬心会)[第三位]室井悠汰(如水会高津道場)/山本脩斗(山崎塾)
◆中学2・3年男子[優勝]菅谷斗夢(東洋大学附属牛久中学校)[準優勝]宍戸聖斗(拳勝館六会)[第三位]岡崎海那(拳勝館本部)/穐野翔星(英心館)
◆小学1・2年女子[優勝]高部雪舞(桜空山梨)[準優勝]泰永芽依(掛園道場)[第三位]峯万有子(技徳会さくら道場)/首藤和花(皆思道場)
◆小学3・4年女子[優勝]横坂こころ(日和会田中道場)[準優勝]小倉千宙(皆思道場)[第三位]吉村朱花(濤空会新鎌ヶ谷支部)/高木真由(正友会)
◆小学5・6年女子[優勝]色川華音(剛和会)[準優勝]稲田直(仙武会)[第三位]関原愛(田中道場)/山口麗(拳勝館六会)
◆中学生女子[優勝]三島桜妃(山崎塾)[準優勝]原田明莉(拳勝館本部)[第三位]萩原沙羅(大義道)/反町ひな(如水会高津道場)
◆高校生男子[優勝]伊藤颯輝(御殿場西)[準優勝]加藤拓(御殿場西)[第三位]原沢孝佳(保善)/高島夏樹(御殿場西)
◆高校生女子[優勝]佐合みなみ(御殿場西)[準優勝]嶋田さらら(秀明八千代)[第三位]小林恵奈(日本体育大学柏)/島愛栞(御殿場西)
◆高校生男子団体[優勝]御殿場西高等学校A[準優勝]東洋大学附属牛久高等学校A[第三位]秀明八千代高等学校A/花咲徳栄高等学校A
◆高校生女子団体[優勝]御殿場西高等学校A[準優勝]花咲徳栄高等学校A[第三位]横浜創学館高等学校A/秀明八千代高等学校

《形》
◆小学1・2年男子[優勝]岩崎廉(拳勝館川崎支部)[準優勝]篠原和道(正友会)[第三位]谷口弥緑(剛和会)/小川棟士朗(誠明館)
◆小学3・4年男子[優勝]中野光彬(東京松濤明武会)[準優勝]藤井誉(誠明館)[第三位]田中心(武村塾)/出村琉生人(東京松濤明武会)
◆小学5・6年男子[優勝]大原健太(晴桜塾)[準優勝]千葉海瑠(西谷道場)[第三位]佐竹隼(SY空手クラブ)/久保木祐斗(仁武館)
◆中学生男子[優勝]大杉優樹(公道館)[準優勝]塩島遥希(正友会)[第三位]笠井錬(拳勝館本部)/関根将(日本空手道会泉支部)
◆小学1・2年女子[優勝]笹嶺智穂(国立会)[準優勝]石山ゆい(拳勝館茅ヶ崎支部)[第三位]岡崎歩波(晴桜塾)/菊地愛絆(鳳友会)
◆小学3・4年女子[優勝]高木真由(拳勝館座間)[準優勝]川本愛桜(国際勝正館)[第三位]宍戸珠子(拳勝館六会)/小倉千宙(皆思道場)
◆小学5・6年女子[優勝]西條結衣(順道館日野支部誠空館)[準優勝]石塚美沙綺(剛和会)[第三位]高橋亜仁香(玄武館)/島梨々紗(修徳塾茅ヶ崎)
◆中学生女子[優勝]佐藤琴美(皆思道場)[準優勝]島田杏(剛柔流空手道錬心会)[第三位]佐々木天良(統道会)/波江野空(幸武館深町道場)

山本脩斗選手と三島桜妃選手による選手宣誓

中学女子形で優勝した佐藤琴美選手(皆思道場)

中学男子形で優勝した大杉優樹選手(公道館)

中学女子組手で優勝した三島桜妃選手(山崎塾)

小学5・6年男子組手で入賞した皆さん

男女アベック優勝2連覇を果たした御殿場西高等学校のみなさん

5月号の連載「先生の特別授業」は、「沖縄県立首里高校 山﨑太志先生」です。

$
0
0

2月27日(火)、連載「先生の特別授業」の取材で「沖縄県立首里高校」を訪れました。空手道部の顧問は山﨑太志(だいし)先生です。
首里高校空手道部の顧問に就任して4年目の山﨑先生は、空手道を始めたのは教員になってから。小・中・高校時代は少林寺拳法をやっていました。山﨑先生に空手道の指導歴、指導法などをお聞きしました。詳細は2018年3月23日発売の「JKFan5月号」に掲載します。

第8回信玄公杯争奪フレンドシップ空手道大会結果

$
0
0

第8回信玄公杯争奪フレンドシップ空手道大会
(2018年2月25日 小瀬スポーツ公園武道館メインアリーナ)

《組手》
◆小学1・2年生[優勝]神奈川県B(荒井嶺亜 横谷優花 坂口碧空 金子希彩 前田麻明吏 物井蘭那 高木雄大 武藤夏未)[準優勝]岐阜県(野平爽太 西村まりあ 山口璃貫 高橋南帆 山田千稀 大澤祐月 山口晴輝)[第三位]神奈川県A(小川棟士朗 猶原美羽 岩崎 廉 佐野真子 渡辺陸王 村口ソフィナ 大舘那緒)
◆小学3・4年生[優勝]岐阜県(小森八一 市原彩羽 洞崎矢龍 小澤明莉 内匠勇一朗 長尾高良 近藤唯陽)[準優勝]山梨県A(長澤伊吹 穐野愛星 小俣陽太郎 雨宮ゆら 河野元旗 佐藤我空 渡邊 心)[第三位]静岡県B(古俣登也 三藤桃瑚 中原羽音 鈴木菜々 後藤琉斗 安本康祐 鈴木夢花)
◆小学5・6年生[優勝]岐阜県(渡邉陽輝 小森好華 渡部 健 長尾音羽 加藤 馨 市原星彩 山田百花 近藤快飛)[準優勝]山梨県A(佐藤玲音 関原 愛 雨宮一冴 青沼未優 奥秋昴佑 中村俊翔 田中 心)[第三位]静岡県B(鈴木大也 金子明果莉 渡邊紳太郎 望月梨愛 平野凪都 川口高雅 栄留彩花)
◆中学生[優勝]静岡県B(守 泰希 砂田鞠那 海野陽乃汰 髙橋優瞳 石橋沙吾 千葉大雅 牛込ひなた)[準優勝]神奈川県B(駒津 颯 大塚美波 曽我部 稜 森下 鈴 三川弦大 藤田栞奈 黒川瑛斗 原田明莉)[第三位]神奈川県A(小川明日太 反町ひな 内田大空 千葉満利愛 里見虎太郎 鈴木ひなた 山口響輝 渡部千尋)

佐藤大斗くんと杉本ゆりさんによる選手宣誓

大会運営を担った山梨学院高校の皆さん

小学1・2年生の部で優勝した神奈川県B

小学1・2年生の部で優勝した神奈川県B

小学3・4年生の部で優勝した岐阜県

小学5・6年生の部で優勝した岐阜県

中学生男子で優勝した静岡県B

参加者全員による集合写真

第8回全国選抜少年少女空手道交流大会結果

$
0
0

第8回全国選抜少年少女空手道交流大会
(2018年2月25日 東京武道館・大武道場)
主催:(一社)全日本空手道一友会
後援:東京都、スポーツ庁
協賛:株式会社守礼堂、空手道マガジンJKFan

《組手》
◆小学1年生男子[優勝]高橋大雅(栃木・正友会)[準優勝]石毛遥大(千葉・功道館)[第三位]佐藤恵斗(埼玉・一友会)/和田柚瑠(東京・蒼鷹会)
◆小学2年生男子[優勝]五百川燎優(埼玉・一友会)[準優勝]増田雄心(愛知・犬空会)[第三位]寺田徠聖(千葉・統道会)/室山惺哉(大阪・濤誠館)
◆小学3年生男子[優勝]片岡恒惺(東京・一友会)[準優勝]岩下駿斗(千葉・有心会)[第三位]中園大雅(宮崎・夢道場)/麻生 武(千葉・統道会)
◆小学4年生男子[優勝]松下宗太郎(東京・一友会)[準優勝]塚 蓮真(千葉・大義道)[第三位]西山天晴(千葉・統道会)/野内奏汰(千葉・鷲龍道場)
◆小学5年生男子[優勝]木本玲央(千葉・千葉拳成会)[準優勝]白澤大稀(千葉・鷲龍道場)[第三位]小岩真土(石川・櫻空舘公和塾)/坂東治蔵(北海道・寺田道場)
◆小学6年生男子[優勝]山脇勇希(千葉・千葉拳成会)[準優勝]米盛 新(東京・一友会)[第三位]田沼龍弥(群馬・清永会)/大島竜誓(千葉・鷲龍道場)
◆中学1年生男子[優勝]山中優空(東京・一友会)[準優勝]根岸航太郎(栃木・一期倶楽部)[第三位]五十嵐理希(東京・一友会)/萩原 楓(千葉・大義道)
◆中学2年生男子[優勝]田中 柚(神奈川・拳勝館本部)[準優勝]菊池良祐(埼玉・空心館)[第三位]庄山晃太(東京・一友会)/亀森匠輝(栃木・修道館)
◆中学3年生男子[優勝]片岡大樹(東京・泊親会錬心舘)[準優勝]勝野真夏(茨城・東洋大牛久中)[第三位]菅谷斗夢(茨城・東洋大牛久中)/西田叶夢(東京・帝誠館)
◆小学1年生女子[優勝]野中里桜(東京・一友会)[準優勝]富樫 凛(東京・一友会)[第三位]小松香里奈(宮崎・夢道場)/阿部心実(宮城・昇道館)
◆小学2年生女子[優勝]刈込和花(東京・一友会)[準優勝]三浦ひかり(千葉・正武館)[第三位]永野美優(千葉・千葉拳空会)/清水音芭(千葉・勝山会)
◆小学3年生女子[優勝]片岡美月(東京・一友会)[準優勝]片岡優月(東京・一友会)[第三位]柳澤希南(栃木・正友会)/澤木想月(千葉・明桜塾)
◆小学4年生女子[優勝]松浦舞世(東京・一友会)[準優勝]小松優心(宮崎・夢道場)[第三位]鈴木心結(宮崎・夢道場)/陶山幸来(東京・国立会)
◆小学5年生女子[優勝]山本すず(東京・一友会)[準優勝]花井杏霞(東京・一友会)[第三位]生原真琴(兵庫・練心館和田山)/村山鈴音(大阪・一般参加)
◆小学6年生女子[優勝]上出亜矢那(兵庫・明空会)[準優勝]久保田真貴(北海道・寺田道場)[第三位]小泉菜々(茨城・勝武館東海)/鈴木花望(栃木・一友会)
◆中学1年生女子[優勝]斎藤綺良理(新潟・直心道場)[準優勝]田中 希(東京・一友会)[第三位]佐野愛実(北海道・寺田道場)/世古陽茉里(兵庫・練心館和田山)
◆中学2年生女子[優勝]久保田咲貴(北海道・寺田道場)[準優勝]西川樺恋(神奈川・一友会)[第三位]後藤星奈(北海道・寺田道場)/宇都宮遥菜(埼玉・一友会)
◆中学3年生女子[優勝]米盛希々子(東京・一友会)[準優勝]斎藤小茉理(新潟・直心道場)[第三位]福元結衣子(東京・一友会)/白澤莉子(東京・一友会)
◆小学1・2年生団体[優勝]濤空会(千葉)[準優勝]昇道館(宮城)[第三位]一友会(東京)/錬心会(東京)
◆小学3・4年生男子団体[優勝]一友会(東京)[準優勝]宣志道場(千葉)[第三位]明桜塾(千葉)/統道会(千葉)
◆小学5・6年生男子団体[優勝]濤空会(千葉)[準優勝]一友会(東京)[第三位]千葉拳成会(千葉)/絆会(愛知)
◆中学生男子団体[優勝]千葉拳成会(千葉)[準優勝]一友会(東京)[第三位]東洋大牛久中(茨城)/帝誠館(東京)
◆小学3・4年生女子団体[優勝]一友会(東京)[準優勝]明桜塾(千葉)[第三位]直心道場(新潟)/泊親会一の谷(東京)
◆小学5・6年生女子団体[優勝]一友会(東京)[準優勝]寺田道場(北海道)[第三位]練心館和田山(兵庫)
◆中学生女子団体[優勝]一友会(東京)[準優勝]直心道場(新潟)[第三位]寺田道場(北海道)/きずな会(茨城・千葉)

写真
小学1年生女子個人決勝戦の模様

写真
小学3年生男子個人決勝戦の模様

写真
中学生男子団体戦 優勝、準優勝チーム

写真
中学生女子団体戦 優勝、準優勝チーム

5月号の連載「マスターズへの道」は、「照屋建選手(沖縄県)」です。

$
0
0

3月発売号(5月号、3月23日発売)の連載「マスターズへの道」は、マスターズ大会男子形4部で活躍する沖縄県の照屋建選手(武聖館テルヤ空手道場・78歳)です。
70歳になってからマスターズ大会に出始め、男子形4部で2回の優勝を誇る照屋選手の空手道人生を取材しました。ご期待ください。

Viewing all 3935 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>