Quantcast
Channel: JKFan NEWS International (空手ワールド)
Viewing all 3913 articles
Browse latest View live

日本空手松涛連盟 第20回東海北信越地区空手道選手権大会結果

$
0
0

NPO法人日本空手松涛連盟 第20回東海北信越地区空手道選手権大会
(2019年6月30日 松本市総合体育館)

《型》
◆幼児男女混合[優勝]井上栞那(一濤塾・岐阜)[準優勝]鈴木利空(小坂井支部・愛知)[第三位]神谷明日菜(小坂井支部・愛知)
◆小学1年生男子[優勝]清水律稀(浜松将陽館・静岡)[準優勝]宮田 社(岡崎支部・愛知)[第三位]平澤琉真(川口支部・愛知)
◆小学1年生女子[優勝]森本結愛(松本明誠会・長野)[準優勝]佐藤瑞生(松本明誠会・長野)[第三位]森 萌寧(碧南支部・愛知)
◆小学2年生男子[優勝]安藤 仁(武儀支部・愛知)[準優勝]小林蒼空(岡崎支部・愛知)[第三位]小林将弓(松本厳誠会・長野)
◆小学2年生女子[優勝]山森七海(岐東支部・岐阜)[準優勝]久保野茉子(焼津支部・静岡)[第三位]三宅紗良早(鷺山支部・岐阜)
◆小学3年生男子[優勝]佐野竜之介(城西支部・岐阜)[準優勝]栃井佑太(岐東・岐阜)[第三位]荒平 輝(碧南支部・愛知)
◆小学3年生女子[優勝]多田瑚々奈(関支部・岐阜)[準優勝]武田梨央(凜空塾・静岡)[第三位]望月梓愛(藤枝高洲支部・静岡)
◆小学4年生男子[優勝]向井煌之典(巣南支部・岐阜)[準優勝]土居丈一郎(一濤塾・岐阜)[第三位]小野優輝(金華支部・岐阜)
◆小学4年生女子[優勝]毛利希颯(巣南志空塾・岐阜)[準優勝]佐々邉世菜(道心会・福井)[第三位]小林果暖(松本明誠会・長野)
◆小学5年生男子[優勝]前澤優次郎(松本明誠会・長野)[準優勝]井亦考志(羽嶋北・岐阜)[第三位]宮田 箔(岡崎・愛知)
◆小学5年生女子[優勝]福井佑芽(鷺山支部・岐阜)[準優勝]林さくら(岡崎北支部・愛知)[第三位]水谷心音(北西支部・岐阜)
◆小学6年生男子[優勝]久保野迅(焼津支部・静岡)[準優勝]毛利 瑛(巣南志空塾・岐阜)[第三位]野元滉樹(小坂井支部・愛知)
◆小学6年生女子[優勝]佐倉井琴乃(道心館・福井)[準優勝]佐野栞那(城西支部・岐阜)[第三位]飯田 葵(一濤塾・岐阜)
◆中学1年生男子[優勝]小笠原凱(碧南支部・愛知)[準優勝]上中秀起(川根支部・静岡)[第三位]江坂颯人(高浜中央支部・愛知)
◆中学1年生女子[優勝]西垣瞳生(羽島北支部・岐阜)[準優勝]林 柚希(岡崎北支部・愛知)[第三位]廣瀬佳楽(一濤塾・岐阜)
◆中学2年生男子[優勝]久保野穣(焼津支部・静岡)[準優勝]鈴木翔也(焼津支部・静岡)[第三位]所 明我(一濤塾・岐阜)
◆中学2年生女子[優勝]川尻侑那(岐中支部・岐阜)[準優勝]後藤理葉(鷺山支部・岐阜)[第三位]土居姫佳(一濤塾・岐阜)
◆中学3年生男子[優勝]小笠原漸(碧南支部・愛知)[準優勝]廣瀬誠門(一濤塾・岐阜)[第三位]木村真人(道心館・福井)
◆中学3年生女子[優勝]田中はるひ(道心館・福井)[準優勝]齋藤新奈(藤枝高洲支部・静岡)[第三位]小川蒼葉(岐中支部・岐阜)
◆高校生男子[優勝]高田大誠(巣南志空塾・岐阜)[準優勝]丸山敬暉(松本明誠会・長野)[第三位]小原清暖(東濃支部・岐阜)
◆高校生女子[優勝]牛越未野里(松本明誠会・長野)[準優勝]鈴木玲菜(藤枝高洲支部・静岡)[第三位]髙橋温花(浜松将陽館・静岡)
◆一般男子[優勝]東端友哉(碧南支部・愛知)[準優勝]岡本貴仁(碧南北支部・愛知)[第三位]中野裕太(藤枝高洲支部・静岡)
◆一般女子[優勝]近藤夕貴(岡崎北支部・愛知)[準優勝]鈴木絵梨香(凛空塾・静岡)[第三位]森本由梨(松本明誠会・長野)
◆一般二部男子[優勝]上條康光(清水支部)[準優勝]田仲晋(岐阜東南支部・岐阜)[第三位]矢崎健一(松本厳誠会・長野)
◆一般二部女子[優勝]田中知子(岐阜城南支部・岐阜)[準優勝]山中さゆり(松本明誠会・長野)[第三位]牛越久美子(松本明誠会・長野)
◆一般三部男子[優勝]長橋秀樹(沼津支部・静岡)[準優勝]伏見幸秀(清水支部・静岡)[第三位]郷津 久(松本厳誠会・長野)
◆一般三部女子[優勝]大西尚子(東農支部・岐阜)[準優勝]菅原寿美子(加納支部・岐阜)[第三位]羽佐田栄子(岐阜城南支部・岐阜)
◆古典型・1部男女混合[優勝]川尻侑那(岐中支部・岐阜)[準優勝]中野裕太(藤枝高洲支部・静岡)[第三位]高橋奏光(岐中支部・岐阜)
◆古典型・2部男女混合[優勝]大西尚子(東濃支部・岐阜)[準優勝]加藤恵美(碧南鷲塚支部・愛知)[第三位]有賀由紀(松本厳誠会・長野)
◆古典型・3部[優勝]長橋秀樹(沼津支部・静岡)[準優勝]伏見幸秀(清水支部・静岡)[第三位]郷津久(松本厳誠会・長野)
◆古典型団体男女混合[優勝]岐中B(岐中支部・岐阜)[準優勝]岐中A(岐中支部・岐阜)[第三位]羽島北(羽島北支部・岐阜)
◆車椅子障害者[優勝]岡村好幸(西焼津誠空館・静岡)
◆車椅子・1部健常者[優勝]田岡優子(羽島北支部・岐阜)[準優勝]藤𠮷紘大(岐南支部・岐阜)[第三位]小久保旭(羽島北支部・岐阜)
◆車椅子・2部健常者[優勝]大西尚子(東濃支部・岐阜)[準優勝]北村鎮絵(碧南鷲塚支部・愛知)[第三位]上條康光(清水支部・静岡)
◆車椅子・3部健常者[優勝]羽佐田栄子(岐阜城南支部・岐阜)[準優勝]真鍋隆司(岐中支部・岐阜)[第三位]増田誠二(西焼津誠空館・静岡)
◆車椅子団体男女混合[優勝]愛知県本部(碧南鷲塚支部・愛知)[準優勝]岐中支部(岐中支部・岐阜)[第三位]チーム・アイチ(小坂井支部・愛知)

《組手》
◆幼児男女混合[優勝]井上栞那(一濤塾・岐阜)[準優勝]宇野帆南(岡崎支部・静岡)[第三位]池上ひなた(岡崎支部・静岡)/丸山 瞬(松本厳誠会・長野)
◆小学1年生男子[優勝]宮坂十輔(松本厳誠会・長野)[準優勝]清水律希(浜松将陽館・静岡)[第三位]宮田 社(岡崎支部・愛知)/高橋絢介(巣南志空塾・岐阜)
◆小学1年生女子[優勝]森本結愛(松本明誠会・長野)[準優勝]中村彩芭(焼津支部・静岡)[第三位]小野木かのん(岐阜城南支部・岐阜)/神戸莉緒(松本明誠会・長野)
◆小学2年生男子[優勝]山中謙士(松本明誠会・長野)[準優勝]川上朋也(岡崎支部・愛知)[第三位]小林蒼空(岡崎支部・愛知)/工藤彰良(名古屋熱田支部・愛知)
◆小学2年生女子[優勝]飯田楓(一濤塾・岐阜)[準優勝]吉田紗智(松本明誠会・長野)[第三位]水谷百花(北西支部・岐阜)/小川光優(松本明誠会・長野)
◆小学3年生男子[優勝]栃井佑太(岐東支部・岐阜)[準優勝]荒平 輝(碧南支部・愛知)[第三位]伊藤淳太郎(小坂井支部・岐阜)/本多康範(岡崎支部・愛知)
◆小学3年生女子[優勝]矢﨑由菜(松本厳誠会・長野)[準優勝]村田 絆(松本明誠会・長野)[第三位]田村栞(岡崎支部・愛知)/百瀬くるみ(松本明誠会・長野)
◆小学4年生男子[優勝]土居丈一郎(一濤塾・岐阜)[準優勝]北山颯太(焼津将陽館・静岡)[第三位]小出 蓮(浜松将陽館・静岡)/吉田 旭(松本明誠会・長野)
◆小学4年生女子[優勝]家田夏歩(一濤塾・岐阜)[準優勝]佐々邊世菜(道心館・福井)[第三位]小林果暖(松本厳誠会・長野)/伊藤羽以(小坂井支部・愛知)
◆小学5年生男子[優勝]小林優斗(岡崎支部・愛知)[準優勝]川上遼人(岡崎支部・愛知)[第三位]前澤優次郎(松本明誠会・長野)/田村弘毅(岡崎支部・愛知)
◆小学5年生女子[優勝]伊藤奈津(一濤塾・岐阜)[準優勝]山中渚咲(松本明誠会・長野)[第三位]冨田 希(巣南志空塾・岐阜)/林さくら(岡崎北支部・愛知)
◆小学6年生男子[優勝]小林寛汰(岡崎支部・愛知)[準優勝]久保野迅(焼津支部・静岡)[第三位]山本陽斗(岡崎北支部・愛知)/吉見歩汰(岡崎北支部・愛知)
◆小学6年生女子[優勝]大田笑加(静道会・富山)[準優勝]飯田 葵(一濤塾・岐阜)[第三位]岩﨑由奈(一濤塾・岐阜)/佐野栞那(城西支部・岐阜)
◆中学1年生男子[優勝]伊澤碧巳(岡崎支部・愛知)[準優勝]増田 芯(岡崎北支部・愛知)[第三位]金澤志遠(碧南北支部・愛知)/瀬戸口昌(岐北支部誠空塾・岐阜)
◆中学1年生女子[優勝]宇野由楠(岡崎支部・愛知)[準優勝]曽根紅愛(岡崎北支部・愛知)[第三位]渡邉珠玖(一濤塾・岐阜)/西垣瞳生(羽島北支部・岐阜)
◆中学2年生男子[優勝]今井琢斗(巣南志空塾・岐阜)[準優勝]杉原志道(巣南志空塾・岐阜)[第三位]竹中健将(岐中支部・岐阜)/松尾 秀(巣南志空塾・岐阜)
◆中学2年生女子[優勝]杉浦真帆(一濤塾・岐阜)[準優勝]土居姫佳(一濤塾・岐阜)[第三位]後藤理葉(鷺山支部・岐阜)/山田菜々恵(一濤塾・岐阜)
◆中学3年生男子[優勝]岩﨑祐直(一濤塾・岐阜)[準優勝]右近 優(道心館・福井)[第三位]筧 笙(岡崎北支部・愛知)/木村真人(道心館・福井)
◆中学3年生女子[優勝]吉田朱里(一濤塾・岐阜)[準優勝]胸組由衣(西焼津誠空館・静岡)[第三位]大田恵加(静道会・富山)/吉田 蒼(松本明誠会・長野)
◆高校生男子[優勝]薮下旺磨(巣南志空塾・岐阜)[準優勝]小原清暖(東濃支部・岐阜)[第三位]濱田優雅(東濃支部・岐阜)/藤田拓実(東濃支部・岐阜)
◆高校生女子[優勝]所 美侑(一濤塾・岐阜)[準優勝]浅野こと美(巣南志空塾・岐阜)[第三位]久江美月(北西支部・岐阜)/稲井優希乃(岐阜城南支部・岐阜)
◆一般男子[優勝]菅原健介(加納支部・岐阜)[準優勝]東端友哉(碧南支部・静岡)[第三位]高橋光男(浜松将陽館・静岡)/小玉立暉(大垣支部・岐阜)
◆一般女子[優勝]土田真理(岐阜支部・岐阜)[準優勝]近藤夕貴(岡崎北支部・愛知)[第三位]吉田真奈美(松本明誠会・長野)/鈴木絵梨香(凛空塾・静岡)
◆一般2部男子[優勝]類沢博文(高浜中央支部・愛知)[準優勝]田仲 晋(岐阜東南支部・岐阜)[第三位]清水貴志(松本明誠会・長野)/毛利秀樹(巣南志空塾・岐阜)
◆一般2部女子[優勝]松下美保子(岐中支部・岐阜)[準優勝]菊地富子(浜松将陽館・静岡)[第三位]北澤有紀子(松本厳誠会・長野)/有賀由紀(松本厳誠会・長野)
◆一般3部男子[優勝]中西 誠(高浜中央支部・愛知)[準優勝]福元勇次(名古屋熱田支部・愛知)[第三位]長嶋正幸(島田支部・静岡)/伊藤正康(松本明誠会・長野)

写真
開会式

写真
小学1年生女子型入賞者のみなさん


7/19~21 AKFアジア選手権が開催!

$
0
0

7月19日~21日、ウズベキスタン・タシュケントにおいて「AKF第16回アジアシニア空手道選手権大会」が開催される。

毎年開催されているアジアNo.1を決める大会で、個人、団体の形と組手の種目合わせて17種目が実施される。日本からは個人12選手、団体4チームで、合計28名の選手がエントリー。

また、同大会の個人種目は、2020東京オリンピック専用ランキングであるオリンピックスタンディングの対象ポイント大会となっている。

【大会トーナメント速報】

【大会日程】

日本との時差 -4時間
7/19(金)形個人・団体1回戦、組手個人予選

7/20(土)形個人・団体2回戦~決勝、組手個人敗者復活戦~決勝

7/21(日)組手団体予選~決勝

【日本代表出場選手】


女子個人形:清水希容

男子個人形:喜友名諒

女子団体形:平紗枝、石橋咲織、籔本光咲

男子団体形:喜友名諒、金城新、上村拓也
女子個人組手-50kg:宮原美穂

女子個人組手-55kg:中村しおり
女子
個人組手-61kg:森口彩美

女子個人組手-68kg:染谷香予
女子個人組手+68kg:植草歩
男子個人組手-60kg:佐合尚人

男子個人組手-67kg:篠原浩人

男子個人組手-75kg:西村拳

男子個人組手-84kg:荒賀龍太郎

男子個人組手+84kg:香川幸允
女子団体組手:川村菜摘、山田沙羅、齊藤綾夏、澤江優月
男子団体組手:小池麻琴、中村良太、崎山優成、嶋田力斗、吉村郁哉、上山大就、安藤大騎

【AKFアジア選手権1日目】日本組手、4種目で決勝進出!

$
0
0

7月19日にウズベキスタン・タシュケントにおいて開幕した「AKF第16回アジアシニア空手道選手権大会」。大会初日の19日は、個人・団体形の1回戦と、個人組手種目の予選が行われた。

個人組手では、女子組手-50kgの宮原美穂、男子組手-67kgの︎篠原浩人、-75kgの西村拳、+84kgの香川幸允の4選手が決勝へ進んだ。宮原はアジア選手権2連覇へ、香川は3大会ぶりのアジア王座返り咲きへ、︎篠原と西村は初優勝へ王手をかけた。

形種目では、全4種目で日本がグルーブ1位で勝ち進んだ。女子個人形の清水希容、男子個人形の喜友名諒、男女団体形は圧巻の演武で2位以下を大きく離す点数で勝ち上がった。

女子個人形:清水希容 2回戦へ
男子個人形:喜友名諒 2回戦へ
女子団体形:平紗枝、石橋咲織、籔本光咲 決勝進出
男子団体形:喜友名諒、金城新、上村拓也 2回戦へ
女子個人組手-50kg:宮原美穂 決勝進出
女子個人組手-55kg:中村しおり 3回戦
女子個人組手-61kg:森口彩美 3位決定戦へ
女子個人組手-68kg:染谷香予 3位決定戦へ
女子個人組手+68kg:植草歩 2回戦
男子個人組手-60kg:佐合尚人 3回戦
男子個人組手-67kg:篠原浩人 決勝進出
男子個人組手-75kg:西村拳 決勝進出
男子個人組手-84kg:荒賀龍太郎 3位決定戦へ
男子個人組手+84kg:香川幸允 決勝進出

女子個人組手-50kg:宮原美穂

男子個人組手-67kg:篠原浩人

男子個人組手-75kg:西村拳

男子個人組手+84kg:香川幸允

第20回松涛連盟全国空手道選手権大会 全国車椅子空手道選手権大会が開催

$
0
0

7月20(土)〜21日(日)の2日間、東京都立川市の立飛アリーナにおいて、第20回松涛連盟全国空手道選手権大会 全国車椅子空手道選手権大会が開催されている。


同大会は全国各地から選手が集まり、2日間で合計88種目が行われる。
開会式に先立って行われた一般の部は、男子型が本一将、女子型が岡本沙織、男子組手が渡邊大輔、女子組手が鈴木眞弥選手がそれぞれ優勝した。

大会は2日間、計88の種目が行われる。

選手宣誓を行う在本幸司選手。

開会式では香川政夫主席師範と永木伸児指導員による演武が行われた。

最優秀指導員賞を受賞した加藤巧氏。

最優秀審判員を受賞した西井美夏氏。

【AKFアジア選手権2日目】日本、金メダル6つを獲得!

$
0
0

7月19日からウズベキスタン・タシュケントにおいて行われている「AKF第16回アジアシニア空手道選手権大会」。大会2日目の20日は、個人・団体形の2回戦~決勝と、個人組手種目の敗者復活戦・メダルマッチが行われた。

男子個人組手陣が活躍。男子組手-67kgの︎篠原浩人、-75kgの西村拳の2選手が金メダル、+84kgの香川幸允が銀メダル、-84kgの荒賀龍太郎が銅メダルと、3人のファイナリストで2種目の優勝は、アジア選手権の現行の階級では日本史上最高の成績を残した。
-67kgの篠原は、決勝でカザフスタンの強豪選手に1ー1の先取勝ち。少ないチャンスを確実にモノにし、アジア選手権は初優勝となった。-75kgの西村もアジア初制覇。決勝はサウジアラビアに3ー0で快勝した。

女子組手は、-50kgの宮原美穂が銀メダル。決勝は地元ウズベキスタンの選手を相手に、大アウェーの戦い。先行するが、終盤に同点に追いつかれ、8ー8、判定で敗れ銀メダルだった。また、-61kg:森口彩美、-68kg:染谷香予の2選手が銅メダルだった。

形種目では、全4種目で日本が優勝。女子個人形の清水希容は、決勝で香港のグレースとのチャタンヤラクーサンクー対決を制してアジア選手権3度目の優勝を果たした。

男子個人形の喜友名諒、男子団体形は、相手に大差をつけての勝利で、ともにアジア4連覇を達成。女子団体形は、相手の棄権により優勝を果たした。

女子個人形:清水希容 金メダル
男子個人形:喜友名諒 金メダル 
女子団体形:平紗枝、石橋咲織、籔本光咲 金メダル 
男子団体形:喜友名諒、金城新、上村拓也 金メダル 
女子個人組手-50kg:宮原美穂 銀メダル
女子個人組手-61kg:森口彩美 銅メダル
女子個人組手-68kg:染谷香予 銅メダル
男子個人組手-67kg:篠原浩人 金メダル
男子個人組手-75kg:西村拳 金メダル
男子個人組手-84kg:荒賀龍太郎 銅メダル
男子個人組手+84kg:香川幸允 銀メダル

第6回東北スポーツマスターズ空手道選手権大会開催

$
0
0

7月21日(日)、第6回東北スポーツマスターズ空手道選手権大会が、岩手県盛岡市の岩手県営武道館で開催されました。

この大会は、前回までは東北少年少女大会などと同時開催されていましたが、今大会からは単独開催となり、東北各地からのべ約65名の選手が形・組手に出場し、過去最多の出場選手数となりました。
男子形4部では、東北地区マスターズの第一人者、宮城県の辻田新吉(日本スポーツマスターズ大会7回優勝)が優勝、松涛館流の鋭い極めのある形を見せました。
女子組手1部には、昨年に続き髙谷直子(青森県)が出場。高体連、学連と活躍し現在も実業団で活躍。女子組手1部2部3部の統合クラスとなった今回、高谷は2戦のみとなったトーナメントを優勝し、その実力を発揮しました。

大会の模様は、10月号(8月23日)に掲載いたします。

第6回東北スポーツマスターズ空手道選手権大会

(2019年7月21日 岩手県営武道館・盛岡市)

主催/全日本空手道連盟東北地区協議会

主管/岩手県空手道連盟

《形》
◆男子1部[優勝]渡辺義雄(宮城県)[準優勝]菅原巧(秋田県)[第三位]佐藤拓路(宮城県)/久野修嗣(福島県)
◆男子2部[優勝]大星学(岩手県)[準優勝]野中正男(宮城県)[第三位]湯田浩一郎(福島県)/伊藤浩一(秋田県)
◆男子3部[優勝]永澤暎峰(宮城県)[準優勝]柴田英太郎(岩手県)[第三位]中村孝博(宮城県)/中村満幸(宮城県)
◆男子4部[優勝]辻田新吉(宮城県)[準優勝]加賀三郎(岩手県)[第三位]菊地健治(山形県)/荒木忠顕(宮城県)
◆女子1部[優勝]黒澤洋子(宮城県)[準優勝]佐藤かおり(宮城県)[第三位]岩浅里美(岩手県)/阿部成子(宮城県)
◆女子2部[優勝]清水勝子(秋田県)[準優勝]飯野美智子(山形県)[第三位]森山ひろみ(山形県)

《組手》
◆男子1部[優勝]久野修嗣(福島県)[準優勝]君島武史(岩手県)[第三位]荒木芳紀(宮城県)/佐藤拓路(宮城県)
◆男子2部[優勝]三浦大介(青森県)[準優勝]伊藤光治(青森県)[第三位]加藤俊(秋田県)/松田純(宮城県)
◆男子3部[優勝]舟越正一(山形県)[準優勝]伊賀上龍夫(宮城県)
◆男子4部・5部[優勝]伊藤浩一(秋田県)[準優勝]湯田浩一郎(福島県)[第三位]堀内孝一(宮城県)
◆男子6部[優勝]成田重直(秋田県)[準優勝]中村満幸(宮城県)
◆男子7部[優勝]菊地健治(山形県)[準優勝]関善弘(秋田県)
◆女子1部・2部・3部[優勝]髙谷直子(青森県) [準優勝]綱取佐穂子(岩手県)[第三位]黒澤洋子(宮城県)/阿部成子(宮城県)

大会に出場した選手・審判員・関係者の皆さん

桜井藤雄・全日本空手道連盟東北地区協議会議長

選手宣誓・加賀三郎(岩手県)

男子形4部優勝・辻田新吉(宮城県)

女子組手1部・2部・3部優勝の髙谷直子(青森県)

男子組手7部優勝・菊地健治(山形県)

【AKFアジア選手権3日目】団体組手イランW優勝!日本は金6銀3銅4を獲得!

$
0
0

7月19日からウズベキスタン・タシュケントにおいて行われている「AKF第16回アジアシニア空手道選手権大会」。大会最終日の21日は、団体組手が行われた。

今大会、日本チームは個人組手と団体組手のメンバーを完全に分けて臨んだ。

女子団体組手は、昨年の世界選手権の団体メンバーである川村菜摘と齊藤綾夏に加え、軽量級の山田沙羅、若手ホープの19歳・澤江優月の構成。準決勝までをすべて2ー0のストレート勝ちで決勝へ進んだ。決勝はイランと対戦し、1ー1の大将戦、残り0秒でのイランのビデオレビューでのポイントが認められて惜しくも銀メダル。完全勝利で決勝へ!優勝。準決勝で中華台北、決勝でカザフスタンに勝利し、2大会ぶりの優勝を果たした。

男子団体組手は、小池麻琴、中村良太の国際大会で安定した成績を収める両選手と、崎山優成、嶋田力斗、𠮷村郁哉、上山大就、安藤大騎の若手メンバーで挑戦。準決勝で世界選手権3連覇中のイランに挑み、中堅までで2勝し王手をかけるが、副将、大将をイランに取られ、2勝2敗のポイント差で惜しくも敗れた。続く3位決定戦でカザフスタンに勝利し、銅メダルを獲得した。

大会全体では、日本チームは金メダル6、銀メダル3、銅メダル4のメダルを獲得。メダル獲得総数は前回大会の11を上回る13個で、メダル獲得数アジア1となった。

女子個人形:清水希容 金メダル
男子個人形:喜友名諒 金メダル
女子団体形:平紗枝、石橋咲織、籔本光咲 金メダル
男子団体形:喜友名諒、金城新、上村拓也 金メダル

女子組手-50kg:宮原美穂 銀メダル
女子組手-55kg:中村しおり 3回戦
女子組手-61kg:森口彩美 銅メダル
女子組手-68kg:染谷香予 銅メダル
女子組手+68kg:植草歩 2回戦

男子組手-60kg:佐合尚人 3回戦
男子組手-67kg:篠原浩人 金メダル
男子組手-75kg:西村拳 金メダル
男子組手-84kg:荒賀龍太郎 銅メダル
男子組手+84kg:香川幸允 銀メダル 

女子団体組手:川村菜摘、齊藤綾夏、山田沙羅、澤江優月 銀メダル
男子団体組手:小池麻琴、中村良太、崎山優成、嶋田力斗、𠮷村郁哉、上山大就、安藤大騎 銅メダル

第20回NPO法人日本空手松涛連盟全国空手道選手権大会結果

$
0
0

第20回NPO法人日本空手松涛連盟全国空手道選手権大会
(2019年7月20日~21日 アリーナ立川立飛)

《型》
◆幼児男女混合[優勝]水井雅人(宮崎県本部)[準優勝]後藤怜央斗(山梨県・福源院道場)[第三位]大和寧々(東京都・皆思道場)[第四位]後藤千智(東京都・世田谷支部)
◆小学校1年生男子[優勝]金子新汰(東京都・皆思道場)[準優勝]堀川卓幹(愛媛県・永木支部)[第三位]髙橋絢介(岐阜県・巣南支部)[第四位]宮田 社(愛知県・岡崎支部)
◆小学校1校年生女子[優勝]井手 蕾(福岡県・正進館)[準優勝]相原優夢(福岡県・正進館)[第三位]森本結愛(長野県・松本明誠会)[第四位]本田莉佳(東京都・皆思道場)
◆小学校2年生男子[優勝]小野心源(東京都・皆思道場)[準優勝]宮原俊丞(福岡県・正進館)[第三位]若松 翔(北海道・真統館)[第四位]須藤魁士(青森県・濤和館)
◆小学校2年生女子[優勝]福永陽向(山口県本部)[準優勝]久保野茉子(静岡県・焼津支部)[第三位]山森七海(岐阜県・岐東支部)[第四位]朝原羽音(静岡県・川根支部)
◆小学校3年生男子[優勝]山越惺陽(岐阜県・岐北支部)[準優勝]厂原永暖(宮城県・昇道館)[第三位]佐野竜之介(岐阜県・城西支部)[第四位]秦野 隼(北海道・誠道館)
◆小学校3年生女子[優勝]長尾 柚(福岡県・正進館)[準優勝]多田瑚々奈(岐阜県・関支部)[第三位]武田梨央(静岡県・凜空塾)[第四位]岩﨑祐登(岐阜県・本巣支部)
◆小学校4年生男子[優勝]向井煌之典(岐阜県・巣南支部)[準優勝]小野優輝(岐阜県・金華支部)[第三位]村田蒼磨(山口県本部)[第四位]小田涼太(山口県本部)
◆小学校4年生女子[優勝]杉野玲花(総本部)[準優勝]小林みひろ(北海道・真統館)[第三位]毛利希颯(岐阜県・巣南支部)[第四位]西川 温(大阪府・西大阪支部)
◆小学校5年生男子[優勝]伊藤眞心(山梨県・福源院道場)[準優勝]菅原 弥(北海道・誠道館)[第三位]生島弘翔(佐賀県・神埼支部)[第四位]相原信寅(福岡県・正進館)
◆小学校5年生女子[優勝]小倉千宙(東京都・皆思道場)[準優勝]福井佑芽(岐阜県・鷺山支部)[第三位]小川遥香(長野県・松本明誠会)[第四位]中田紅愛(青森県・八戸支部)
◆小学校6年生男子[優勝]杉田凌我(山梨県・福源院道場)[準優勝]久保野迅(静岡県・焼津支部)[第三位]秦野 航(北海道・誠道館)[第四位]西川藍ノ介(大阪府・西大阪支部)
◆小学校6年生女子[優勝]佐倉井琴乃(福井県・道心館)[準優勝]佐野栞那(岐阜県・城西支部)[第三位]岡田永蓮(愛知県・小坂井支部)[第四位]金丸亜未(岐阜県・岐中支部)
◆中学校1年生男子[優勝]杉山悠大(静岡県・藤枝高洲支部)[準優勝]毛利大翔(福岡県・正進館)[第三位]佐々木魁聖(福岡県・若松支部)[第四位]上中秀起(静岡県・川根支部)
◆中学校1年生女子[優勝]林 柚希(愛知県・岡崎北支部)[準優勝]廣瀬佳楽(岐阜県・本巣支部)[第三位]西垣瞳生(岐阜県・羽島北支部)[第四位]福嶋栞七(福岡県・正進館)
◆中学校2年生男子[優勝]陣内康成(東京都・世田谷支部)[準優勝]大谷勇真(愛知県・碧南支部)[第三位]田中喜登(福岡県・正進館)[第四位]久保野穣(静岡県・焼津支部)
◆中学校2年生女子[優勝]土居姫佳(岐阜県・本巣支部)[準優勝]川尻侑那(岐阜県・岐中支部)[第三位]篠﨑優菜(東京都・府中支部)[第四位]児玉 陽(静岡県・藤枝高洲支部)
◆中学校3年生男子[優勝]小笠原漸(愛知県・碧南支部)[準優勝]平工 誉(岐阜県・金華支部)[第三位]岸晃太郎(千葉県本部)[第四位]筧 笙(愛知県・岡崎北支部)
◆中学校3年生女子[優勝]田中はるひ(福井県・道心館)[準優勝]堀田つばめ(総本部)[第三位]齋藤新奈(静岡県・藤枝高洲支部)[第四位]胸組由衣(静岡県・西焼津支部)
◆高校生男子[優勝]外山偉大(総本部)[準優勝]杉野鴻輝(総本部)[第三位]宇都宮大珠(福岡県・正進館)[第四位]安孫子武琉(東京都・赤羽北支部)
◆高校生女子[優勝]吉村一葉(岐阜県・本巣支部)[準優勝]星野朱音(岐阜県・本巣支部)[第三位]鈴木玲菜(静岡県・藤枝高洲支部)[第四位]西井未羽(福井県・道心館)
◆一般男子[優勝]本一将(東京都・帝京大学)[準優勝]在本幸司(総本部)[第三位]高橋幸汰(宮城県・昇道館)/相馬昂翔(東京都・高栄警備保障)
◆一般女子[優勝]岡本沙織(総本部)[準優勝]葛西由里加(東京都・池上空手クラブ)[第三位]永木賀子(愛媛県・永木支部)/鈴木絵梨香(静岡県・凜空塾)
◆一般2部男子[優勝]真坂友和(東京都・劇団櫂支部)[準優勝]関 駿年(中国・香港支部)
◆一般2部女子[優勝]岸 正美(長野県・松本明誠会)[準優勝]つたいめぐみ(東京都・劇団櫂支部)[第三位]堀川しのぶ(愛媛県・永木支部)
◆一般3部男子[優勝]櫛部一雄(愛媛県・永木支部)[準優勝]カマルヘロウ(レバノン)[第三位]稲葉洋一(愛媛県・永木支部)[第四位]林 智樹(栃木県本部)
◆一般3部女子[優勝]佐藤三紀(北海道・誠道館)[準優勝]大西尚子(岐阜県・東濃支部)[第三位]加藤恵美(愛知県・碧南鷲塚支部)[第四位]林珠季(総本部)
◆一般4部男子[優勝]アルサファルアニス(総本部)[準優勝]長橋秀樹(静岡県・沼津支部)[第三位]伏見幸秀(静岡県・清水支部)[第四位]郷津 久(長野県・松本厳誠会)
◆一般4部女子[優勝]菅原寿美子(岐阜県・加納支部)[準優勝]夏賀則子(静岡県・藤枝支部)[第三位]羽佐田栄子(岐阜県・岐阜城南支部)[第四位]皆尾美都(島根県・浜田支部)
◆一般5部女子[優勝]小林美保子(愛知県・碧南大浜支部)[準優勝]高木千穂(東京都・劇団櫂支部)
◆一般6部[優勝]高島ひろ子(大阪府・大阪府本部)[準優勝]野村宗宏(長野県・松本明誠会)[第三位]福元勇次(名古屋熱田支部)[第四位]高島英政(大阪府・大阪府本部)
◆一般7・8部[優勝]永木 満(愛媛県・永木支部)[準優勝]辻原清春(名古屋熱田支部)[第三位]小立賢一(愛媛県・森松支部)[第四位]安永政男(広島県本部)
◆一般9部[優勝]中川好喜(福岡県・若松支部)[準優勝]増田誠二(静岡県・西焼津支部)[第三位]竹野信次(広島県本部)
◆一般10部[優勝]菊地将元(静岡県・焼津将陽館)[準優勝]松永 賢(静岡県・静岡支部)[第三位]柏原義弘(広島県本部)
◆古典型1部[優勝]棚瀬保代(岐阜県・岐中支部)[準優勝]中野裕太(静岡県・藤枝高洲支部)[第三位]上條康光(静岡県・清水支部)[第四位]濱田智子(大阪府・西大阪支部)
◆古典型2部[優勝]郷津 久(長野県・松本厳誠会)[準優勝]長橋秀樹(静岡県・沼津支部)[第三位]伏見幸秀(静岡県・清水支部)[第四位]松澤展明(長野県・松本厳誠会)
◆車椅子障がい者の部[優勝]坂井創(東京都・帝京大学)[準優勝]加藤咲子(大阪府・中央支部)[第三位]岡村好幸(静岡県・西焼津支部)[第四位]谷中則夫(東京都・赤羽北支部)
◆車椅子健常者の部[優勝]大西尚子(岐阜県・東濃支部)[準優勝]牧野かおり(愛知県・小坂井支部)[第三位]山口愛恵(広島県・三原竹原支部)[第四位]関口雄一(愛知県・碧南鷲塚支部)
◆小学校低学年団体[優勝]福井県道心館(福井県・道心館)[準優勝]拓空塾(愛知県・岡崎支部)[第三位]岐阜一濤塾(岐阜県・本巣支部)[第四位]明誠会B(長野県・松本明誠会)
◆小学校中学年団体[優勝]誠道館(北海道・誠道館)[準優勝]志空塾A(岐阜県・巣南支部)[第三位]福源院道場(山梨県・福源院道場)[第四位]岐阜一濤塾(岐阜県・本巣支部)
◆小学校高学年団体[優勝]福源院道場(山梨県・福源院道場)[準優勝]誠道館(北海道・誠道館)[第三位]志空塾A(岐阜県・巣南支部)[第四位]拓空塾B(愛知県・岡崎支部)
◆中学生団体[優勝]福井県道心館(福井県・道心館)[準優勝]正進館(福岡県・正進館)[第三位]福源院道場A(山梨県・福源院道場)[第四位]岐阜一濤塾A(岐阜県・本巣支部)
◆高校生団体[優勝]岐阜一濤塾(岐阜県・本巣支部)[準優勝]東濃支部(岐阜県・東濃支部)
◆親子団体[優勝]林家(愛知県・岡崎北支部)[準優勝]志空塾杉原チーム(岐阜県・巣南支部)[第三位]志空塾毛利チーム(岐阜県・巣南支部)[第四位]佐賀県本部生島ファミリー(佐賀県・神埼支部)
◆車椅子団体[優勝]愛知県本部(愛知県・碧南鷲塚支部)[準優勝]出口道場(広島県・三原竹原支部)[第三位]チーム・セキグチ(愛知県・碧南鷲塚支部)

《組手》
◆幼児男女混合[優勝]小田祐ノ辰(宮城県・昇道館)[準優勝]宇野帆南(愛知県・岡崎支部)[第三位]井上栞那(岐阜県・本巣支部)[第四位]栃井蓮斗(岐阜県・岐東支部
◆小学校1年生男子[優勝]金子新汰(東京都・皆思道場)[準優勝]堀川卓幹(愛媛県・永木支部)[第三位]小林完太郎(東京都・皆思道場)[第四位]宮田 社(愛知県・岡崎支部)
◆小学校1年生女子[優勝]遠藤美月(東京都・皆思道場)[準優勝]井手 蕾(福岡県・正進館)[第三位]相原優夢(福岡県・正進館)[第四位]中園真凜(福岡県・小竹支部)
◆小学校2年生男子[優勝]小畑龍伸(岐阜県・本巣支部)[準優勝]小田虎ノ辰(宮城県・昇道館)[第三位]竹内万斐(岡山県・下津井支部)[第四位]小林蒼空(愛知県・岡崎支部)
◆小学校2年生女子[優勝]白水和心(佐賀県・神埼支部)[準優勝]岩田杏珠(岐阜県・関支部)[第三位]小林ひまり(東京都・多摩明誠会)[第四位]黒河陽菜(埼玉県・春日部支部)
◆小学校3年生男子[優勝]本多康範(愛知県・岡崎支部)[準優勝]今尾碧空(東京都・皆思道場)[第三位]栃井佑太(岐阜県・岐東支部)[第四位]下川床結太(愛知県・岡崎北支部)
◆小学校3年生女子[優勝]小塩愛莉(岐阜県・岐北支部)[準優勝]亀川愛華(福岡県・正進館)[第三位]佐野真子(神奈川県・横浜北支部)[第四位]村田 絆(長野県・松本明誠会)
◆小学校4年生男子[優勝]村田蒼磨(山口県本部)[準優勝]吉田 旭(長野県・松本明誠会)[第三位]濱 歩(愛知県・岡崎支部)[第四位]藤川友綸(福岡県・正進館)
◆小学校4年生女子[優勝]小田倫稟(宮城県・昇道館)[準優勝]小林みひろ(北海道・真統館)[第三位]西川 温(大阪府・西大阪支部)[第四位]小林果暖(長野県・松本厳誠会)
◆小学校5年生男子[優勝]丹羽千聖(山梨県・福源院道場)[準優勝]髙木滉祐(東京都・世田谷支部)[第三位]川上遼人(愛知県・岡崎支部)[第四位]生島弘翔(佐賀県・神埼支部)
◆小学校5年生女子[優勝]小倉千宙(東京都・皆思道場)[準優勝]伊藤奈津(岐阜県・本巣支部)[第三位]原田心花(神奈川県・横浜支部)[第四位]城本優月(大阪府・大阪ミナミ支部)
◆小学校6年生男子[優勝]飯村武琉(千葉県本部)[準優勝]小林伊之助(東京都・皆思道場)[第三位]小林寛汰(愛知県・岡崎支部)[第四位]西川藍ノ介(大阪府・西大阪支部)
◆小学校6年生女子[優勝]佐野栞里(神奈川県・横浜北支部)[準優勝]小塩唯莉(岐阜県・岐北支部)[第三位]髙橋日南(岐阜県・巣南支部)[第四位]三宅杏音(岡山県・下津井支部)
◆中学校1年生男子[優勝]三浦拓己(神奈川県・横浜北支部)[準優勝]八田裕平(神奈川県・横浜北支部)[第三位]阿部大真(岡山県・下津井支部)[第四位]中村太耀(神奈川県・横浜北支部)
◆中学校1年生女子[優勝]福嶋栞七(福岡県・正進館)[準優勝]宇野由楠(愛知県・岡崎支部)[第三位]廣瀬佳楽(岐阜県・本巣支部)[第四位]今成美緒(福岡県・正進館)
◆中学校2年生男子[優勝]園田大和(福岡県・正進館)[準優勝]藤田寛士(神奈川県・横浜支部)[第三位]杉原志道(岐阜県・巣南支部)[第四位]竹澤杏思(神奈川県・横浜北支部)
◆中学校2年生女子[優勝]土居姫佳(岐阜県・本巣支部)[準優勝]山田菜々恵(岐阜県・本巣支部)[第三位]井原舞陽(大阪府・西大阪支部)[第四位]久保夏芽(青森県・五戸支部)
◆中学校3年生男子[優勝]里見虎太郎(神奈川県・横浜北支部)[準優勝]岩﨑祐直(岐阜県・本巣支部)[第三位]土田柊介(神奈川県・横浜北支部)[第四位]佐野隆太(神奈川県・横浜北支部)
◆中学校3年生女子[優勝]元田姫星(宮城県・昇道館)[準優勝]吉田朱里(岐阜県・本巣支部)[第三位]井上瑞貴(岐阜県・岐阜支部)[第四位]高橋穂帆(宮城県・昇道館)
◆高校生男子[優勝]菊池武流(静岡県・浜松将陽館)[準優勝]蝦名泰征(青森県・濤和館)[第三位]茂木悠真(青森県・濤和館)[第四位]福島颯太(神奈川県・横浜北支部)
◆高校生女子[優勝]井本明里(岐阜県・岐中支部)[準優勝]中澤涼乃(総本部)[第三位]後藤萌生(青森県・五戸支部)[第四位]星野朱音(岐阜県・本巣支部)
◆一般男子[優勝]渡邊大輔(総本部)[準優勝]五明宏人(神奈川県・横浜北支部)[第三位]川端 誉(東京都・高栄警備保障)[第四位]山下僚也(東京都・高栄警備保障)
◆一般女子[優勝]鈴木眞弥(青森県・濤和館)[準優勝]小林叶佳(東京都・帝京大学)[第三位]土田真里(岐阜県・岐阜支部)[第四位]藤田颯月(青森県・八戸支部)
◆一般2部男子[優勝]川本友美(鹿児島県・鹿児島支部)[準優勝]海江田克夫(千葉県本部)[第三位]小谷田潤(東京都・西東京支部)[第四位]清水 聡(岐阜県・本巣支部)
◆一般2部女子[優勝]松田富恵(静岡県・凜空塾)[準優勝]福井実香(静岡県・凜空塾)[第三位]堀川しのぶ(愛媛県・永木支部)
◆一般3部男子[優勝]稲葉洋一(愛媛県・永木支部)[準優勝]宮内 敏(愛媛県・永木支部)[第三位]櫛部一雄(愛媛県・永木支部)[第四位]中島弘樹(佐賀県・神埼支部)
◆一般3部女子[優勝]杉原和江(岐阜県・巣南支部)[準優勝]松下美保子(岐阜県・岐中支部)[第三位]岡﨑量子(総本部)
◆一般4・5部男子[優勝]長橋伸二(愛媛県・今治支部)[準優勝]長嶋正幸(静岡県・島田支部)[第三位]板谷隆輝(静岡県・川根支部)[第四位]岡野高治(大阪府・西大阪支部)
◆一般4部女子[優勝]菊地富子(静岡県・浜松将陽館)[準優勝]皆尾美都(島根県・浜田支部)
◆一般5・6部女子[優勝]稲本美佐子(愛媛県・今治支部)[準優勝]髙谷優子(青森県・濤和館)
◆一般6・7部男子[優勝]福元勇次(名古屋熱田支部)[準優勝]高島英政(大阪府・大阪府本部)[第三位]尾畑 博(大阪府・大阪大正支部)[第四位]望月数彦(長野県・松本明誠会)
◆一般6・7部自由一本尾畑博(大阪府・大阪大正支部)[準優勝]辻原清春(名古屋熱田支部)[第三位]福元勇次(名古屋熱田支部)
◆車椅子障がい者の部[優勝]加藤咲子(大阪府・中央支部)[準優勝]岡村好幸(静岡県・西焼津支部)[第三位]坂井 創(東京都・帝京大学)[第四位]谷中則夫(東京都・赤羽北支部)
◆車椅子男子健常者の部[優勝]北村直樹(愛知県・碧南鷲塚支部)[準優勝]豊田征孝(愛知県・小坂井支部)
◆車椅子女子健常者の部[優勝]牧野かおり(愛知県・小坂井支部)[準優勝]加藤恵美(愛知県・碧南鷲塚支部)
◆小学校低学年団体[優勝]拓空塾(愛知県・岡崎支部)[準優勝]明誠会B(長野県・松本明誠会)[第三位]福井県道心館(福井県・道心館)[第四位]横浜北支部(神奈川県・横浜北支部)
◆小学校中学年団体[優勝]昇道館(宮城県・昇道館)[準優勝]皆思道場C(東京都・皆思道場)[第三位]横浜北支部(神奈川県・横浜北支部)[第四位]清空塾(愛知県・岡崎北支部)
◆小学校高学年団体[優勝]横浜北支部B(神奈川県・横浜北支部)[準優勝]チーム世田谷(東京都・世田谷支部)[第三位]山口県本部(山口県本部)[第四位]横浜北支部A(神奈川県・横浜北支部)
◆中学生男子団体[優勝]横浜北支部A(神奈川県・横浜北支部)[準優勝]横浜北支部B(神奈川県・横浜北支部)[第三位]昇道館(宮城県・昇道館)[第四位]濤和館(青森県・濤和館)
◆中学生女子団体[優勝]岐阜一濤塾A(岐阜県・本巣支部)[準優勝]岐阜一濤塾B(岐阜県・本巣支部)[第三位]愛知県本部(愛知県本部)[第四位]大阪府本部(大阪府・大阪府本部)
◆高校生男子団体[優勝]凜空塾(静岡県・凜空塾)[準優勝]岐阜一濤塾A(岐阜県・本巣支部)[第三位]濤和館(青森県・濤和館)[第四位]浜松将陽館(静岡県・浜松将陽館)
◆高校生女子団体[優勝]岐阜一濤塾A(岐阜県・本巣支部)[準優勝]岐阜一濤塾B(岐阜県・本巣支部)[第三位]横浜北支部(神奈川県・横浜北支部)[第四位]岐中支部(岐阜県・岐中支部)
◆都道府県対抗団体[優勝]東京都[準優勝]埼玉県[第三位]岐阜県[第四位]青森県


西村拳選手のインタビューがスポーツ応援サイトGROWINGに掲載

$
0
0

スポーツ応援サイトGROWINGに『「空手=無骨というイメージを覆したい」若き王者が抱いた使命感とは』というタイトルで西村拳選手のインタビュー記事が掲載されました。

【スポーツ応援サイトGROWING】

空手が嫌いだった少年時代のことや空手に対する想いなどが書かれております。
興味がある方は是非ご覧下さい。

文部科学省・スポーツ庁 スポーツ功労表彰・顕彰に空手道から11名が表彰

$
0
0

7月23日(火)、東京都千代田区のホテルニューオータニにおいて、文部科学省・スポーツ庁よる「スポーツ功労者顕彰、国際競技大会優秀者等および、ユースオリンピック競技大会優秀者等の大臣顕彰・表彰」の顕彰・表彰式が行われた。

同賞は、文部科学省が2018年度のスポーツ国際大会で活躍した選手・指導者・審判員・団体を表彰するもの。
空手道からは、昨年度の大会で優秀な成績を残した選手や指導者11名が受章した。

■スポーツ功労者顕彰
【選手】大庭康資
【指導者】深水憲一、香川政夫、佐久本嗣男

■国際競技大会優秀者等表彰
【選手】森優太
【指導者】崎山幸一

■ユースオリンピック競技大会優秀者等表彰
【選手】坂地心、澤島さくら、山岡政稀
【指導者】近藤永、石塚博之、崎山幸一

柴山昌彦・文部科学省大臣からユースオリンピック競技大会優秀者等表彰状を代表者として受け取る坂地心選手。

東京2020開幕1年前記念 是永瞳と岩本衣美里が形の共演

$
0
0

7月24日(水)、東京都千代田区の毎日ホールにおいて、TOKYO2020スペシャルアンバサダー是永瞳さんと、全空連ナショナルチーム女子個人形の岩本衣美里選手が形の演武を行った。

東京オリンピックの開会式1年前記念として、毎日新聞の新しいCM「真実へ深堀り」篇の発表会が行われ、この中で岩本衣美里選手がアーナンダイを演武、続いて是永瞳さんがバッサイダイを演武した。
是永さんの演武を見た岩本選手は「手足の長さを生かした、とても女性らしい形でした。基本を大事にして演武されていると感じました」と語った。
このCMは毎日新聞が東京本社を構えるパレスサイドビル内の各所において、是永さんが形を演武している姿が映し出されており、本日より全国のテレビ・ラジオで放送されている。

毎日新聞テレビCM「真実へ深堀り」篇

共演する是永瞳さんと岩本衣美里選手。

アーナンダイを演武する岩本選手。

「空手の素晴らしさを多くの人に知っていただきたい」と語る是永さん。

10月号(8月23日発売)の連載「あなたのまちの空手道場探訪」は、「全日本空手道連盟和道会 茂原支部・茂原武道館」(千葉県茂原市)です。

$
0
0

7月23日(火)、「あなたのまちの空手道場探訪」の取材で、「全日本空手道連盟和道会 茂原支部・茂原武道館」(齋藤太助師範)を訪れました。

茂原武道館は、昭和23年に初代館長の元吉 準師範と太田三幸師範により茂原支部を結成・立ち上げ、昭和38年に武徳館を竣工・開館し、その後昭和58年に現在の地に茂原武道館を竣工・開館しました。
本年で結成より70周年を迎える歴史と伝統のある道場です。現在も、元吉師範の教えを引き継ぎ、齋藤太助師範、多数の指導員の指導の下、熱気に溢れた稽古が行われ、和道会関東・全国大会やその他の大会では多数の優勝・準優勝・入賞者を輩出しています。
齋藤師範と元吉 準師範夫人のユリ子さん、事務局長の須賀田長遵さんに道場の歴史、指導法などについてお聞きしました。

詳細は8月23日発売の「JKFan10月号」に掲載します。

齋藤太助師範と初代館長・元吉 準師範夫人のユリ子さん

【中学生!参加者募集】8/5〜7 女子のための女子だけの合宿2019

$
0
0

東大阪大学敬愛高校が主催する「女子のための女子だけの合宿」。19回目を数える、中学生女子の選手たちにとっては恒例となっている強化合宿が、今年も開催される。

この合宿には、敬愛高校の部員、そして元世界チャンピオンである小林実希・監督をはじめ、大学・実業団などで活躍中のOGが大集結。参加者と寝食をともにし、集中して練習する。

参加する中学生にとっては、多くの名選手からの技術の直接指導を受けることができ、そして、年の近い敬愛高校生からは、生活面も含め深く話を聞き、刺激を受けることのできる絶好の機会。

現在、参加者募集中。以下の内容で、メールまたはFAXでお申し込みが可能。

【開催概要】
期日:8月5日(月)~7日(水) 2泊3日
場所:東大阪大学敬愛高等学校体育館及び多目的ホール
費用:10,000円(2泊3日、朝食・昼食・夕食付)当日持参
対象:女子中学生(50名まで)※定員になり次第締め切り

申し込み先:東大阪大学敬愛高校 小林実希
TEL 06-6782-2881
FAX 06-6782-2895
E-mail mkobayashi@higashiosaka.ac.jp

【開催詳細・申し込み書】
女子のための女子だけの合宿
中学生合宿参加申込書

TOKYO2020 Let’s 55 オリンピック1年前スペシャル

$
0
0

2019年7月24日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)において『TOKYO2020 Let’s 55 オリンピック1年前スペシャル』が開催された。

東京2020オリンピック・パラリンピックにむけ、両大会合わせた全55競技を、より身近に感じていただくための体験イベントシリーズである「Let’s 55」。この日は、2020年7月24日の東京オリンピック開会式からちょうど1年前という記念日であり、オリンピック17競技、21種目を体験できる機会となった。イベントには、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が訪れるなど大注目のイベントとなった。

空手も今回のイベントに参加。全空連オフィシャルスポンサーである「キッコーマン株式会社」と「毎日新聞社」の協力を得て、来場者に向けた空手教室を実施した。

「キッコーマン」のこども空手教室では、川崎衣美子さんらの指導のもと、参加した子どもたちに空手の基本動作を教え、参加者と共に元気よく繰り出した。また、組手の模範演武を実施したのち、組手のモデルの動きに参加者が反応して突きを出すというゲームを実施。モデルが時折フェイントを入れるなどして、参加した子供たちと組手の駆け引きを楽しんだ。

「毎日新聞社」の空手教室では、皆思道場のみなさんと、スペシャルゲストとして女優・是永瞳さん(TOKYO2020空手アンバサダー)が訪れて行った。皆思道場の道場生が見本となり、加藤巧先生が、参加者に美しい礼法、空手の基本の突き・蹴り・受けをしどうした。
最後は、是永さんが参加者の前に立って見本になるようにし、全員で基本のその場突きを実施。元気のよい気合いの掛け声が会場中に響いた。参加者、是永さん、皆思道場のみなさんが、一体となった温かい雰囲気で進められた。

全空連が新潟県の体育指導者を対象にした武道講習会に講師を派遣

$
0
0

7月25日(木)、新潟県長岡市立旭岡中学校で、「令和元年度『体力向上指導者養成研修』伝達講習会」が開催されました。

この講習会は、児童・生徒の体力向上を目指し、実技指導者としての知識や技術を習得することを目的としたものです。

今回、長岡市内の中学校・高校の体育指導の先生方に、多様な武道に触れていただくための試みとして、なぎなた、合気道、少林寺拳法、銃剣道とともに、空手道の講習が行われました。
空手道の講師として、(公財)全日本空手道連盟・学校武道推進委員の小山正辰先生、新潟県空手道連盟常任理事の相沢勇先生と理事の長谷川貞文先生が指導にあたりました。
講習会に参加した体育指導の先生方は、僅か40分で基本形1を習得し、講習会の終わりには3人一組で団体形を演武できるまでに上達されました。

講師の小山先生は、「先生方には、空手道は男女共習ができることや、特別な道具がいらないことなどを知っていただけたと思います。また、団体形は、児童・生徒が互いに教え合いながら習得したり、試合形式で競い合うこともできます。ぜひ、体育祭で披露していただきたい。教育効果が高いことを、このような機会に、もっと伝えていきたいですね」と話していました。


基本の受けを練習



団体形を披露


参加されたみなさん。前列右から講師を務めた長谷川貞文先生、小山正辰先生、相沢勇先生


全日本空手道連盟剛柔会 第45回全国空手道選手権大会が開幕

$
0
0

7月27日(土)から2日間、長崎県佐世保市の佐世保市体育文化館で全日本空手道連盟剛柔会 第45回全国空手道選手権大会が開催されています。

大会には、形・組手競技に全国各地の剛柔会所属道場の選手、また剛柔会海外支部の選手を含め、延べ約1,300名余の選手が参戦。
本日は個人組手のベスト8までと個人形の予選が行われ、28日の明日は個人組手の準々決勝から決勝戦、個人形の決勝戦、団体組手の1回戦から決勝戦が行われます。

11コートにて競技が行われている

開会式では、各都府県ごとに入場行進が行われた

宇治田栄蔵・全日本空手道連盟剛柔会会長の挨拶

朝長則男・佐世保市長の歓迎の言葉

形競技の様子

組手競技の様子

海外の支部からも多数の選手が参戦した

全空連ナショナル強化選手も参加

気象予報士の千種ゆり子さんが空手体験指導

$
0
0

7月28日(日)、埼玉県富士見市の富士見市立市民総合体育館において、気象予報士の千種ゆり子さんが空手体験指導を行っている。

オリンピックまで1年を切ったこの日「オリンピック競技を体験しようin富士見」というイベントが開催されている。これは、さまざまなオリンピックの正式競技を体験できるもので、空手の他、レスリング、ボルダリング、乗馬(VR)、サッカーが実際に体験できるイベント。
気象予報士であり、富士見市PR大使のほか、東京都空手道連盟空手アンバサダー、一橋大学空手道部女子監督を務める千種ゆり子さんが空手体験指導を行っている。礼の仕方から始まり、突き、蹴りなどを指導。空手を初めて体験する子どもたちの元気な声が館内に響き渡っていた。
イベントの開会式では小杉咲楽選手、北原桃香選手、南雲駿之介選手、そして千種ゆり子さんの演武が行われた
同イベントは本日午後4時まで行われる予定。

空手体験指導をする千種ゆり子さん。

千種ゆり子さんによるカンクウダイの演武。

全日本空手道連盟剛柔会 第45回全国空手道選手権大会が閉幕

$
0
0

7月27日から2日間、長崎県佐世保市の佐世保市体育文化館で開催された全日本空手道連盟剛柔会 第45回全国空手道選手権大会が閉幕しました。

最終日の本日は、個人組手の準々決勝から決勝戦、個人形の決勝戦、団体組手の1回戦から決勝戦が行われ、一般男子形は西山走(大分県)、一般女子形は大野ひかる(大分県)のともに全空連ナショナルチーム選手がその力を見せて優勝しました。
また、大会メインの団体組手は、長崎県Aと長崎県Bの地元対決となり、長崎県Aが3−0で優勝しました。

公式結果は、主催者から提供がありしだいJKFanホームページに掲載し、
大会レポート(入賞者写真・公式結果含む)は、10月号(8月23日発売)に掲載いたします。

団体組手優勝の長崎県Aチーム

一般男子形で優勝した西山走(大分県)

一般女子形で優勝した大野ひかる(大分県)

一般男子組手軽量級で7連覇を果たした井本匠(和歌山県)

一般男子組手無差別級で優勝の木戸浩貴(宮城県)

一般女子組手−55級で優勝の柳澤花月(東京都)

少年男子形で優勝の吉岡楓凱(京都府)

長崎県選手団の皆さん

第38回関東ブロックスポーツ少年団競技別交流大会結果

$
0
0

第38回関東ブロックスポーツ少年団競技別交流大会
(2019年7月27日〜28日 ALSOKぐんま総合スポーツセンターぐんま武道館(群馬県)
主催:公益財団法人日本スポーツ協会日本スポーツ少年団
   関東各都県体育(スポーツ)協会関東各都県スポーツ少年団
   公益財団法人群馬県体育協会群馬県スポーツ少年団
(※総合開会式:7月26日 ALSOKぐんま総合スポーツセンター ぐんまアリーナ)

《形》
◆男子団体[第一位]栃木A[第二位]埼玉A[第三位]群馬A
◆女子団体[第一位]千葉A[第二位]栃木A[第三位]群馬A

《組手》
◆男子団体[第一位]千葉A[第二位]千葉B[第三位]東京B
◆女子団体[第一位]東京A[第二位]神奈川A[第三位]栃木B

《総合》
◆総合順位[第一位]栃木[第二位]千葉[第三位]東京[第四位]群馬[第五位]神奈川[第六位]埼玉[第七位]茨城[第八位]山梨

総合開会式

女子形決勝戦

男子形決勝戦

女子組手決勝戦

男子組手決勝戦を戦い抜いた千葉県A・Bチーム

東京都選手団

総合優勝をした栃木県選手団

国際玄制流空手道連盟武徳会が第55回全国大会を開催

$
0
0

7月28日(日)、朝霞市立総合体育館(埼玉県)で、「創立60周年記念国際玄制流空手道連盟武徳会第55回全国大会」が開催され、幼児からシニアまで、形と組手競技で熱戦を繰り広げました。

大会会長挨拶で土佐樹誉彦・武徳会会長は、「1959年、東京都練馬区大泉の大泉学園妙延寺で、玄制流武徳会はスタートしました。60年は毎日の積み重ねです。継続は力であります。情報を簡単に手にすることができる現代だからこそ、長い時間をかけて、人生をかけて手に入れた賞や昇級・昇段に大きな価値があると思います。
その過程で得た経験と道場の仲間は、生涯の財産となります。
今日の挑戦によって心が成長します。また自らの習熟度がわかり、新たな課題が明確になります」と選手を激励しました。

式典では特別招待演武として、在本幸司選手(NPO法人日本空手松涛連盟)、相馬昂翔選手(高栄警備保障)、本龍二選手(帝京大学空手道部)による団体形が行われました。

大会の模様は、JKFan10月号(8月23日発売)でご紹介します。


入賞した選手のみなさんと先生方


選手宣誓は小学4年生の市之宮奨英選手(埼玉・志木)


幼児〈男・女〉基本優勝の関鈴音選手(総本部)


小学3・4年生女子〈A級〉形優勝の蛭田こころ選手(埼玉・川島)


シニア女子形優勝の龍野美知子選手(埼玉・所沢)


幼児〈男・女〉組手決勝戦


特別招待演武

Viewing all 3913 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>