Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4149

第6回東北スポーツマスターズ空手道選手権大会開催

7月21日(日)、第6回東北スポーツマスターズ空手道選手権大会が、岩手県盛岡市の岩手県営武道館で開催されました。

この大会は、前回までは東北少年少女大会などと同時開催されていましたが、今大会からは単独開催となり、東北各地からのべ約65名の選手が形・組手に出場し、過去最多の出場選手数となりました。
男子形4部では、東北地区マスターズの第一人者、宮城県の辻田新吉(日本スポーツマスターズ大会7回優勝)が優勝、松涛館流の鋭い極めのある形を見せました。
女子組手1部には、昨年に続き髙谷直子(青森県)が出場。高体連、学連と活躍し現在も実業団で活躍。女子組手1部2部3部の統合クラスとなった今回、高谷は2戦のみとなったトーナメントを優勝し、その実力を発揮しました。

大会の模様は、10月号(8月23日)に掲載いたします。

第6回東北スポーツマスターズ空手道選手権大会

(2019年7月21日 岩手県営武道館・盛岡市)

主催/全日本空手道連盟東北地区協議会

主管/岩手県空手道連盟

《形》
◆男子1部[優勝]渡辺義雄(宮城県)[準優勝]菅原巧(秋田県)[第三位]佐藤拓路(宮城県)/久野修嗣(福島県)
◆男子2部[優勝]大星学(岩手県)[準優勝]野中正男(宮城県)[第三位]湯田浩一郎(福島県)/伊藤浩一(秋田県)
◆男子3部[優勝]永澤暎峰(宮城県)[準優勝]柴田英太郎(岩手県)[第三位]中村孝博(宮城県)/中村満幸(宮城県)
◆男子4部[優勝]辻田新吉(宮城県)[準優勝]加賀三郎(岩手県)[第三位]菊地健治(山形県)/荒木忠顕(宮城県)
◆女子1部[優勝]黒澤洋子(宮城県)[準優勝]佐藤かおり(宮城県)[第三位]岩浅里美(岩手県)/阿部成子(宮城県)
◆女子2部[優勝]清水勝子(秋田県)[準優勝]飯野美智子(山形県)[第三位]森山ひろみ(山形県)

《組手》
◆男子1部[優勝]久野修嗣(福島県)[準優勝]君島武史(岩手県)[第三位]荒木芳紀(宮城県)/佐藤拓路(宮城県)
◆男子2部[優勝]三浦大介(青森県)[準優勝]伊藤光治(青森県)[第三位]加藤俊(秋田県)/松田純(宮城県)
◆男子3部[優勝]舟越正一(山形県)[準優勝]伊賀上龍夫(宮城県)
◆男子4部・5部[優勝]伊藤浩一(秋田県)[準優勝]湯田浩一郎(福島県)[第三位]堀内孝一(宮城県)
◆男子6部[優勝]成田重直(秋田県)[準優勝]中村満幸(宮城県)
◆男子7部[優勝]菊地健治(山形県)[準優勝]関善弘(秋田県)
◆女子1部・2部・3部[優勝]髙谷直子(青森県) [準優勝]綱取佐穂子(岩手県)[第三位]黒澤洋子(宮城県)/阿部成子(宮城県)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大会に出場した選手・審判員・関係者の皆さん

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜井藤雄・全日本空手道連盟東北地区協議会議長

Image may be NSFW.
Clik here to view.

選手宣誓・加賀三郎(岩手県)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

男子形4部優勝・辻田新吉(宮城県)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

女子組手1部・2部・3部優勝の髙谷直子(青森県)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

男子組手7部優勝・菊地健治(山形県)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4149

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>