スペイン・マドリードで開催中の『KARATE1プレミアリーグ2019 マドリード大会』。12月1日の大会最終日は、全種目の3位決定戦と決勝が行われた。日本は、金1銀1銅6のメダルを獲得した。
自費参加で挑戦の女子団体形、梅景唯・清水那月・小川彩月のチームが日本唯一の金メダルに輝いた。決勝ではポルトガルのチームとのクルルンファ同士の対決。相手に1.0点以上の差をつけての勝利で、観客から大きな拍手を受けての優勝となった。
一方、個人戦では金メダルなしという、近年稀に見る最低の結果となった。
個人で唯一決勝に進んだ女子個人形の清水希容は、地元・スペインのサンドラに敗れ銀メダル。そして、組手は銅メダル2つのみという苦しい結果になった。男子組手-84kgの荒賀龍太郎は、前日に世界ランク1位のトルコのアクタスに惜敗しこの日の3位決定戦に回った。3位決定戦では、モロッコの若手選手を退けて、ここはきっちりと銅メダルを保持。
苦しい日本勢のなかでも若手に一筋の光が。女子組手-50kgで大学1年生の田畑梨花が銅メダルを獲得。2018年のユースオリンピック銀メダリストが、シニアで結果を残した。
2019年のシニア国際大会はこれで最後。来年1月からは、シニア国際大会の出場は全空連指定の選手のみに限られ、いよいよオリンピック本番にむけた戦いになる。
★日本選手のメダリスト
女子団体形:研心館(梅景唯・清水那月・小川彩月) 金メダル
女子個人形:清水希容 銀メダル
女子個人形:大野ひかる 銅メダル
女子個人形:岩本衣美里 銅メダル
男子個人形:本一将 銅メダル
男子個人形:金城新 銅メダル
女子組手-50kg:田畑梨花 銅メダル
男子組手-84kg:荒賀龍太郎 銅メダル
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.